
ホーム > イベント情報ラインナップ > イベント情報

2022年11月03日(木)
SAYAMA HILLS DAY
- 開催日時
- 2022年11月3日(木・祝)10:30~15:00 少雨決行・荒天中止
- 定員・対象
- どなたでも。小学生以下は保護者同伴
- 参加費
- 入場無料※飲食などは有料
- 概要
- 今回で9回目の開催!狭山丘陵の施設・団体と一緒に狭山丘陵での自然保全の取組みや魅力を紹介します。マルシェや展示、動画の上映など、狭山丘陵をたっぷり楽しめるイベント!
さわやかな秋の休日を狭山公園で過ごしませんか?
- 内容
- ①マウンテンバイク体験教室
経験豊富なライダーのサポートで、マウンテンバイクに乗ってみよう!
時間:10:30~15:00 随時受付
対象:補助輪無しで走行できる未就学児から小学生
協力:西多摩マウンテンバイク友の会
②マルシェ
パンやコーヒー、紅茶、地元スィーツなど、地元狭山丘陵のすてきなお店の軽食を提供します。青空の下で食べるとおいしさも倍増!
時間:10:30~15:00
協力:株式会社corot
③どんぐりトトロづくり
トトロの森の木の実や小枝で、トトロを作ろう!
時間:10:30~ 先着50名。定員になり次第終了。
料金:500円/1個
協力:公益財団法人トトロのふるさと基金
④さやま青空BOOK
自然や生きものにちなんだ絵本が約100冊!お気に入りの絵本を見つけて!
時間:10:30~15:00 雨天中止
⑤ハンモックコーナー
木漏れ日の下、ハンモックに揺られて狭山丘陵の風を感じよう!
時間:10:30~15:00
⑥キッズレンジャーの自然紹介
キッズレンジャーたちが手作り展示で自然の魅力を紹介します!
時間:11:00~15:00
⑦狭山丘陵のいきものたち
キツネ、タヌキなど狭山丘陵に生息する生きものの剥製を展示します。触れる展示もあるよ。見て、触れて、じっくり観察してみよう。
協力:埼玉県狭山丘陵生きものふれあいの里センター、さいたま緑の森博物館
⑧ Sayama Hills Products
狭山丘陵の魅力を伝えるオリジナルグッズ販売
時間:10:30~15:00
⑨薪割体験
狭山丘陵の木を使った薪割体験。
時間:10:30~12:00、13:00~15:00
⑩スプーン作りワークショップ(事前申込要)
公園で伐採された木を使ってスプーンを作ります。
時間:11:00~12:00、13:30~14:30
料金:500円/1本
対象・定員:小学生以下は保護者同伴、各回20名
事前申込が必要です。
協力:株式会社 Tree To Green
⑪木製ランタンor砂時計作り
里山の木を使った工作のワークショップです。作るものはランタンと砂時計のどちらかを選べます。
時間:10:30~材料がなくなり次第終了
料金:無料
定員・対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
協力:東京都環境公社
⑫狭山丘陵周辺団体紹介コーナー「おいでよ!狭山丘陵!」
狭山丘陵周辺で活動している市民団体や施設をご紹介します。
- 主催者
- 狭山丘陵フェア実行委員会
- 問合せ先
- 狭山公園パークセンター 電話:042-393-0154

パンフレットはA3サイズで作成しています。
印刷の際は、ご利用のプリンタに合わせて用紙設定の変更をお願いいたします。