ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 生き物や植物の変化にソワソワ
2012年5月1日
今日はゴールデンウィークの初日!
園内は25℃近くまで気温があがり、とてもポカポカ。
子供達はすでに半袖で、たくさんインフォメーションセンターにも遊びにきてくれました。
管理所から外を眺めてみると、景色も日々変化しています。
写真は2月下旬の雪がたくさん降った景色。
現在は、木々の若葉がどんどん色を濃くさせて、目のさめるような緑色が広がっています!
2ヶ月でこんなにも景色が変わり、植物が葉っぱを日々伸ばしていることに驚きです。
インフォメーションセンター前のタンポポがたくさん咲いている広場。
なにやら、お父さんとお子さんで生き物を発見したようで、男の子の帽子で虫を取ろうとしていましたが、何かがパタパタと飛んでいってしまった様子。
夕方、インフォメーションセンターを閉めようと広場近くを通ると…
ツチイナゴのオスとメスを発見!
ツチイナゴは、冬は草原の枯れ草の下などでじっと冬を越し、暖かくなると再び活動を開始するバッタです。
今日はとっても暖かかったので、ツチイナゴも活動を開始したようです。
お昼に来てくれたお父さんとお子さんもツチイナゴを発見したのでしょうか?? これから暖かくなったらもっと見る機会が増えてきますので、またぜひ来館していただけたらと思います。
生き物や植物の変化のスピードの速さに、なんだかスタッフもソワソワした一日でした。
カテゴリー:野山北・六道山公園ボランティア
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。