ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 食い節供 柏餅♪(6/10)
2012年6月12日
今日は、伝統食つたえたい♪の活動「柏餅作り」!
6/5を「食い節句」といい、柏餅をたくさん作って食べる日とされていました。
昔は、この時期はきつい労働続きで体が疲れているので、
柏餅やご馳走をたくさん食べて栄養を付けたのだといわれています。
柏の葉で包んだ後、もう一度蒸すと
お餅に柏の葉の匂いが付きとてもいい匂いがします♪
調理場では、伝統食のおかあさん達に教えてもらいながら、子どももお手伝い。
「はやく食べたい~!」と言いながらも一生懸命作ってくれました。
自分で作った柏餅は特別おいしかったね♪
おいしくておかわりをしていた子もいました!!
出来上がった柏餅は、来園者のみなさんに振る舞われ、
「おいしい!」と大好評!
これからどんどん暑くなりますが、柏餅を食べて
暑い夏を乗り越えましょう!
カテゴリー:里山体験|野山北・六道山公園ボランティア
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。