ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 年越しに向けて準備をしました(12/22)
2013年12月28日
あと少しで年末を迎えます。
里山民家では、年越しに向けての準備が着々と進んでいる中、
公園ボランティアのみなさんと門松づくりとすす払いを行いました!
この日は、1年間のたまった汚れを落とします。
竹を使ってすすを払ったり、ふだん手の届きにくい場所を掃除します。
すすを払い終えると、次はみんなで雑巾がけ。
ここでは子どもたちが大活躍!ピカピカの床になりました!
こちらはわら細工教室メンバーの作品です!
お昼には、かまどで炊いたご飯とお味噌汁をふるまいました!
ボランティアも来園者も美味しくいただきました。
一方、母屋の外では門松作り中。
公園で育った竹や松の葉を使います。
3本の竹を同じ角度で切るのには一苦労。
みんなで「こうしたらどうかな?」と意見を出し合い、
力を合わせて作っていきます。
完成した門松は、民家の玄関に置かれました。
華やかで力強い門松をぜひ見に来てください♪
午後からはミニ門松づくり。
とってもかわいい門松が出来上がり、みなさん大満足!!
来年、1月4(土)~1月12日(日)は「お正月遊び」を体験できます。
羽子板や里山かるた、メンコなどの遊び道具をご用意してお待ちしています!ぜひ遊びに来てくださいね♪どうぞ、良い年をお迎えください♪
カテゴリー:里山体験|野山北・六道山公園ボランティア
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。