ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 「平成26年度登録ボランティア説明会がはじまりました!(2/18)」
2014年2月19日
まだまだ雪が積もっている里山民家。
そんな中でも、真っ青空が広がった気持ちのいい日、
登録ボランティア説明会の第一回目が開催されました!
「初めて来たよ」という方から「何度も遊びに来ているよ♪」という方まで、
ボランティア活動に興味があり、登録を考えている皆さんが参加してくださいました。
まずは、母屋の紹介から。
とても古く見える母屋ですが、築13年ということにみなさん驚かれていました!
その後、ボランティアが活動しているエリアの見学に出発♪
雪のため、田んぼ周りや宮ノ入エリアを歩いて周ることはできませんでしたが、
近くで眺めながら活動や見どころをご紹介。
サポートボランティアからも、活動の醍醐味や楽しさを伝えます♪
外を周った後は、室内へ移動。
この日は消防設備の点検が入っていたため、母屋のスプリンクラーが作動!
ふだん見る機会がない光景に、みなさん興味津々でした♪
室内に入った後は、公園の概要や登録方法について説明。
一年を通した活動の様子をスライドでご紹介すると、
みなさん、活動のイメージがぐんとわいたようです。
休憩中には、“里山クラフト工房”の作品を見ていただきました♪
説明会の後は、さっそく登録ボランティアへのお申込がありました!
「どんなふうに活動がされているのか知れてよかった」
「参加したい活動がいっぱいあります♪」
など、嬉しい言葉をいただきました!
第2回目は2月23日(日)、第3回目は3月1日(土)となっており、
両日ともに、まだまだ参加者を大募集中です!
公園ボランティアに登録できる、年に一度のこのチャンスです!
自然が好きな方、伝統文化を学びたい方、公園づくりに関わりたい方など、
興味のある方は登録ボランティア説明会にご参加ください。お待ちしています♪
カテゴリー:里山体験|野山北・六道山公園ボランティア
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。