ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 雪の里山で生きものさがしガイドウォーク
2014年2月24日
2月23日、まだ雪の残る中ガイドウォークを開催しました。
寒さに負けず、7名も参加して頂きました。
雪が残っているので、その上についた生きものの足跡をさがしにいきます。
細長いノウサギの足跡が見つかりました。
「なんでこんなかたちになるんだろう?」みんなで考えます。
ウサギのマネをしてみる子の姿も。
「跳ねるから脚がそろうんだね!」みなさん納得の表情でした。
足跡を探しながら進むと、ヨシ原から音が聞こえてきます。
そっと耳を澄ませて聞いてみると・・・。パキッ、パキッ、パキッ・・・。
よく見ると、シジュウカラなどの鳥が何かをつついています。
シジュウカラのつもりになって、枯れたヨシの隙間を探してみます。
小さなカイガラムシが見つかりました。
雪でエサがとれなかったのか、鳥たちは夢中になっていて全く逃げません。
おかげで間近で観察することができました。
最後に雪の下の生きものも観察します。
出てきたのは丸々と太ったカブトムシの幼虫!
本来は掘り起こしたり、つかまえて持ち帰ったりすることはできませんが、
今回は特別に姿を見てみました。
今回紹介したのは、人間の関わる里山を好む生きものたちです。
カブトムシをはじめ、みなさん身近に感じられるようになったのではないでしょうか。
これから春本番。どんどんにぎやかになる里山にまた一緒に出かけましょう!
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。