ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > ガイドウォーク「春の里山を歩こう!」(4/13)
2014年4月22日
里山民家で「里山の春を歩こう!」ガイドウォークを開催しました。
暖かな春の陽気に誘われて、たくさんの方にご参加いただきました。
およそ200年前の民家を再現した里山民家をご案内した後、当時の人たちが利用していた民家のまわりの環境を、人と生きものの利用について考えながら見て回りました。
竹林では、食用のタケノコや家屋の周囲の竹垣、竹の皮の殺菌作用を利用した食べ物の保存など、かつては生活に竹を取り入れていたことや、竹の成長の速さなどお話しました。ウグイスなどの鳥たちやベニカミキリなど人だけでなく様々な生き物たちが利用していることも!
今日は、たんぼの荒起こし、田んぼの一年の始まりでたくさんの子供から大人までボランティアの方々が鍬を振っていました。里山の田んぼの役割は、お米だけではありません。多くの生きものたちがここで生活しています。
民家の屋根をふく萱場も見てもらい、次は雑木林へ。昔は雑木林の木々が、人々の生活を支えていました。燃料革命以降、雑木林は手入れがされず荒れ果ていましたが、ボランティアの皆さんの力を借りて、今ではたくさんの生きものたちが復活しています。
草はらでは、春の花たちが一杯。
みんなでぺんぺん草の実演です。種を引っ張って回してぺんぺん。いい音が鳴りました♪
「こうしたら良く鳴るよ!」と教えてくれた子もいました。
今日のガイドウォークで拾った松ぼっくりとナズナを手にポーズ。
とてもゆったりとした春の一日を、みんなで楽しく過ごせました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
また、次回もお待ちしています!
河野レンジャー
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。