ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 田んぼいっぱいに案山子が並びました!(8/23)
2014年8月27日
春の荒起こしから始まった岸田んぼでは、
たくさんの人の手で丁寧に育てられ、今では立派な稲穂がつき始めています。
この大事な稲をスズメなどから守るために、田んぼの守り神である案山子作りが開催されました!
公園ボランティア・じっくり田んぼコース・一般イベント参加者などなど、
総勢100名を超えるメンバーが集まりました☆
まずは、どんな案山子を作るかイメージを膨らませます。
そして古着を用意して、作業開始!
稲わらも、たっぷり詰め込みます♪
案山子は大きく重さもあるため、一人で作るのはとても難しい作業。
初めてのことで試行錯誤しながら、みんなで力を合わせて作っていきます♪
「顔はどうしようか?」「もっと体を大きくしよう!」など、
賑やかな声が響き渡ります。
そして、出来上がった作品を、みんなの前で発表☆
PRポイントや、力を入れた場所を紹介してもらいました!
最後はみんなで記念撮影♪
過去最高の30体の案山子が並びました!!
個性豊かな素敵な案山子を観に、みなさんぜひ遊びに来てくださいね☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
案山子コンテスト開催中!!
気に入った案山子に投票してみよう!
投票した方の中から、プレゼントが当たります!
8/24~9/30まで里山民家の母屋で投票用紙を配っています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
カテゴリー:イベントの報告|野山北・六道山公園ボランティア
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。