ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > ゆったりのんびり♪里山秋祭り(10/19)
2014年11月1日
すっかり青空が広がったこの日、里山秋祭りが開催されました!!
里山を満喫できるプログラムが目白押し★
門では、案山子コンテストで見事1位をとった案山子がお出迎え♪
「里山大かるた大会」、「マキ割り体験」、「葉っぱの写し絵」、
「森のクラフト」、「里のお土産」、「オカリナの演奏」などなど、
たくさんの里山を楽しめるコーナーが盛りだくさん♪
稲わらで作られた大きな「里山トトロ」!
ススキを里山トトロにさして完成★
秋祭り後もしばらく飾っているので、記念撮影スポットにおすすめです♪
「里山手作り小舎」では、藍染め、折り紙、わら細工、クラフト作品など、
里の恵みを活用した力作が並びました!!
“里山すみれの会”による絵葉書を中心とした作品も★
「昔の農具体験」では、唐箕(とうみ)や足踏み脱穀機を体験♪
今年収穫したばかりの稲を使って挑戦!
こちらは新コーナーの「かまどの実演」。
実際に使っているところを、近くで見学!
公園の畑で収穫したサツマイモと狭山茶のふるまいも♪
ホクホクとした甘味があるサツマイモに、みなさん顔がほころびました!
こちらは、農工大学「のたっと~人と動物を結ぶ会~」のみなさん。
今年も可愛らしいヤギを連れてきてくれました♪
この日の来場者数は、なんと1,002人!
活気があり、笑い声が絶えない1日となりました★
野山北・六道山公園ボランティアを中心に、風雅、西多摩マウンテンバイク友の会、など多くの方々の協力で行われました。
里山民家では、さまざまなイベントを開催しています!
ぜひ遊びに来てくださいね♪
みなさん、お疲れ様でした!
カテゴリー:イベントの報告|野山北・六道山公園ボランティア
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。