ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 10月9日にガイドウォークが開催されました。
2016年11月6日
里山民家にてガイドウォークが行われました。
今回のテーマは「里山の秋を探そう!」です。
この日は、民家設立15年において、初めての腕木門の屋根の修復がありました。
民家の母屋のカヤブキ屋根や一般に使われる瓦などとは違い、杉の木の皮を切り取ったものを使っています。利用されている例も現在では少ないため、せっかくなので皆さんに触ってもらいました。触るとさらに木の皮であることが実感できます。
次は田んぼに来ました。稲穂に実ったお米を見る機会は最近では少ないようで、まじまじと観察していました。一粒とって、籾殻をむいてお米が出てきたときには、皆さん嬉しそうにしていました。
次は秋ならではの木の実を探しました。鳥に食べてもらうために赤く色づくガマズミや、動物にくっついて運ばれるヌスビトハギなど、様々な実を観察しました。
雑木林にやってきました。ここでは、皆で協力して、秋を探しました。雑木林の葉は、まだ青々と茂っていますが、探してみるとこんなにも色づいた葉っぱが見つかりました!気がつきにくいですが、着々と季節は変わっていることがわかります。
皆さんも葉の色づきや、咲いている花の変化など、身近な自然の変化から、季節を感じられると、出歩くのも楽しくなりますよ!
レンジャー 白鳥
カテゴリー:イベントの報告|ガイドウォーク|レンジャー発 公園トピックス|里山体験
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。