ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 竹盆づくり&ソトカフェ in 里山(5/7)
2017年5月28日
みなさん、こんにちは!
長野修平先生(ネイチャーワークス)を講師に迎え
「竹盆づくりとソトカフェ」イベントが開催されました♪
この竹盆作りはなんと!
里山の竹を使って、鉢を自分で作るところから始まります☆
竹は増えすぎると…陽が入りにくくなり、風通しも悪くなってしまいます。
結果、竹林内の植生や多様性に悪い影響を与えます。
よって、竹盆を作ることは里山の景観を守ることにも繋がるのです♪
それでは!参加者のみなさんと竹林へレッツゴー☆
実際の竹をみながら、竹の特徴や伐り方の説明を受けます。
伐った竹をみんなで運搬し、
長野先生から作り方をレクチャーしてもらいます。
どんな大きさに切ろう…悩みますね♪
鉢の底も工夫しながら、切っています。道具の使い方難しい!という声も…。
完成した鉢をもって、青い空のもと
公園の概要やボランティア活動の話をしながら
いざ!雑木林の中へ♪
自分だけの竹盆を作るため
コケ・コナラの実生・ジャノヒゲなどを鉢に植え込みます♪
(※今回の作業は講座の一環で行いました。
都立公園内での動植物の採取は禁止されています)
これで竹盆の完成です♪♪
竹盆ができたら、さらに雑木林の奥へ…
ソトカフェの開店です♪
木々が暑い日差しを和らげ、涼しい空気を感じながら
おいしいケーキと冷たいジャスミンティーとともに
竹盆を囲んでソトカフェ♪
すべての工程を自分で行った
世界にひとつのオリジナル竹盆たち☆
今回の竹盆ソトカフェイベントでは
竹を伐るところから始まることを知り驚いた!という声や
リフレッシュできました!という声が聞かれました。
この里山のなかで感じた自然への気持ちを
自分だけの竹盆を見ながら思い出してくださいね♪
ありがとうございました!
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。