ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > ムラサキシジミの産卵を確認
2019年4月28日
雨上がりの蒸し暑い園内でシラカシの木の周りを飛ぶムラサキシジミを発見しました。
何度か木にとまって、おしりを擦り付けている様子。
もしかしてと思い、幹をよく見てみると…。
ありました!ムラサキシジミの小さな卵です。
ムラサキシジミは成虫で冬を越し、翌春卵を産みます。
卵は1~2週間で孵化し、1カ月半ほどで成虫になります。
この卵は無事に育つでしょうか?巡回時に見守っていきたいと思います。
塚本レンジャー
カテゴリー:生きもの情報
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。