ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 2019年10月
2019年10月18日
田んぼ作業も大詰め!稲刈りを行いました☆
今年はイモチ病や水田植物の繁茂など
収穫ができるか不安でしたが、
無事金色に色づき豊かに実ってくれました!
稲刈りのポイントは刈るだけではなく、
刈り・束ね・運び・掛けの4つの作業それぞれコツが必要です。
初めて稲刈りを行う参加者も多く、苦戦していましたが、
後半には皆さん手際よく作業をしていました!
イベント終了後の集合写真!
達成感は何ものにも代えられないですね!
春から始まった田んぼ作業が、
気づいたら秋の収穫を迎えました。
季節が巡るのはあっという間ですね。
こうして、無事稲刈りを終えられたのも
野山北・六道山公園ボランティアを始め、
田んぼに関わってくれた多くの皆さんの力があってこそです♪
11月は脱穀(野山北・六道山公園ボランティア、じっくり田んぼコース対象)
12月の収穫祭では収穫したお米が
里の恵みとして皆さんの前に登場します!
ぜひ、たくさんの方と恵みを分かち合いたいと思います☆
カテゴリー:おすすめ|里山体験|野山北・六道山公園ボランティア
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。