ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 2020年12月
2020年12月27日
今年は年初から混乱の年でしたが、気づけばあっという間に年末が来てしまいました。
野山北・六道山公園のスタッフが心をこめて作った門松が出来上がりました!
すべての皆様の健康とご多幸を祈念して…
今年もありがとうございました。よいお年をお迎えください!
⁂年末年始のお知らせ⁂
都立野山北・六道山公園は駐車場・トイレ・園内共に年末年始も通常通りご利用いただけます。但し、里山民家、インフォメーションセンターは12月29日(火)~1月3日(日)まで休館となります。
カテゴリー:インフォメーションセンター|年末年始
2020年12月17日
今朝は、うっすら霜が降りていました。
もうすっかり冬ですね。
今の時期は、木の葉が落ち、少し寂しくも感じられますが
冬も自然のおもしろさにたくさん出会えます。
本日は、里山民家周辺で見られる冬鳥をご紹介します。
こちらはジョウビタキのメスです。
オスに比べると少し地味ではありますが、
体から尾にかけて鮮やかな橙色が美しいです。
「ヒッヒッ」と細い声で鳴き、かわいらしく尾を振ります。
ぜひ鳥の声を聴きながら、冬の公園をゆっくりと歩いてみてくださいね。
※現在、公園では野鳥観察マナーアップキャンペーンを実施中です。
マナーを守って、人も鳥も快適に過ごせる公園づくりにご協力をお願いします。
2020年12月15日
冬の足音が近づいてきていますね.
中藤公園のもみじ広場はまだ美しく紅葉しています。
12月のせわしない時期ですがこの景色に心が癒されました。
(12/15撮影)
今年も残り少ないですが元気に乗り切りましょうね。
カテゴリー:おすすめ|インフォメーションセンター|中藤公園|見ごろ情報
2020年12月10日
こんにちは。
木々が葉を落とし始め、雑木林を透かして青空が見えるようになってきました。
さて、
毎年12月に開催しております「収穫祭」ですが、
新型コロナウイルス感染防止のため
今年は中止といたします。
ご理解の程、どうぞよろしくお願い致します。
早く、里山の恵みをみなさんと共有できる日が来ますように。
カテゴリー:その他
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。