野山北・六道山公園だより

ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 2021年9月

2021年9月23日

秋の白い花

散策が楽しい爽やかな気候になりました。

 

峰のバス停から野山北・六道山公園に向かっていくと、

林縁に、背の高いヒヨドリバナの花が目立っています。

所々でヒヨドリバナに混じるのはオトコエシ(男郎花)の花。

秋の七草でおなじみの黄色いオミナエシ(女郎花)と同種で、

茎が太いところから男と名が付いていますが、

真っ白な花は繊細で美しいですね。

園内では他にも、ノギクやネコハギなど、

秋の白い花が楽しめます。

 

※園内の植物の採取はご遠慮ください。

カテゴリー:見ごろ情報

2021年9月18日

キバナアキギリ開花し始めました!

皆さん、こんにちは。

野山北・六道山公園では、キバナアキギリが開花し始めました!

インフォメーションセンターの周辺でも群生し、

秋の始まりを足元から彩ってくれます。

 

そんなキバナアキギリ、花の構造が面白いのでご紹介します!

縦に口を開いたような花を、よーく見てみると…

↑上の花びらから伸びる、

蛇の舌のように二股に分かれたものがめしべです。

↑そして、花びらの真ん中に鎮座する2つの紫色の突起は、

おしべかと思いきや…“仮おしべ”。

おしべは上の花びらの中に隠されているのです!

 

 

↓花の奥の蜜を吸いに、昆虫(写真はトラマルハナバチ)が花に潜り込もうとすると、

仮おしべが押されて、上からおしべが下りてくる構造になっているのです。

花粉の付いたおしべは、昆虫のおしりにちょこんと触れ、

花粉を運んでもらいます。

キバナアキギリの花を見かけたら、

ぜひ、やって来る昆虫にも注目してみてくださいね♪

 

 

公園では、キバナアキギリウィークを10/17まで開催中♪

ぜひ、インフォメーションセンターにて”見たよ”とお知らせください!

 

また、インフォメーションセンターではキバナアキギリのぬりえを配布中です。

公園で楽しんだ後は、おうちでぬりえを楽しんでくださいね!

カテゴリー:おすすめ|インフォメーションセンター|レンジャー発 公園トピックス|生きもの情報|見ごろ情報

2021年9月16日

【イベント中止】ガイドウォーク中止のお知らせ

9/19(日)に予定していた里山ガイドウォークですが、

緊急事態宣言発出中のため中止とさせていただきます。

 

楽しみにお待ちいただいていた皆様には申し訳ありま

せんが、ご理解くださいますようお願いいたします。

 

 

カテゴリー:イベントのお知らせ|インフォメーションセンター|ガイドウォーク

2021年9月12日

生きものふれあい田んぼ 終了しました

先日の、ちょっとした晴れ間の田んぼ。

稲穂が少しずつ重みを増しています。

稲刈りに向けて、田んぼの水を切る時期になったので、

それに合わせ、

今年の「生きものふれあい田んぼ」は終了しました。

 

田んぼの周りの原っぱでは、
いろんなバッタの仲間が見つかります。

遊びにいらした際は、

ぜひ原っぱでも遊んでみてくださいね!

 

*来園の際は、

こまめな手洗い・消毒など感染防止対策にご協力ください。

 

カテゴリー:イベントの報告

2021年9月3日

ぬりえコーナー開始♪

皆さん、こんにちは。

暑い日もありますが、

少しずつ園内の生きものや植物たちの様子は秋めいてきました。

 

さて、野山北・六道山公園のインフォメーションセンターでは、

「きせつのぬりえ」コーナーを始めました!

レンジャーおすすめの、生き物や植物のぬり絵を配布しています。

今回のイラストは、

彩りの美しいアオゲラとヤマトタマムシです!

 

新型コロナウイルス感染防止のため、

インフォメーションセンターで色を塗ってもらうことはできません。

ぬり絵シートをおうちに持って帰って楽しんでください♪

 

季節ごとにイラストが変わります。

ぜひお楽しみに!!

カテゴリー:おすすめ|インフォメーションセンター|レンジャー発 公園トピックス

所在地・アクセス

さやマップGIS

野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2

  • ■ インフォメーションセンターへ行く
  • ■ 里山民家へ行く
  • ■ あそびの森・冒険の森へ行く
  • ■ 六道広場へ行く

野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

JR中央線 立川駅から(約50min)

  • 立川駅北口 立川バス1番乗り場
  • 『箱根ヶ崎駅』or『三ツ藤住宅』行き
  • バス停『峰』下車

徒歩 10分

JR八高線 箱根ヶ崎駅から(約30min)

  • 『立川駅北口』
  • バス停『峰』下車

徒歩 10分

多摩モノレール 上北台駅から(約35min)

  • 市内循環バス『上北台ルート』

  • バス停『峰』下車

徒歩 10分

西武拝島線 東大和市駅から(約45min)

  • 都営バス『青梅車庫』行き
  • バス停『峰』下車

徒歩 10分

野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

JR中央線 立川駅から(約60min)

  • 立川バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 10分

JR八高線 箱根ヶ崎駅から(約20min)

  • 立川バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 10分

多摩モノレール 上北台駅から(約35min)

  • 市内循環バス
  • バス停『市民総合体育館入り口』下車

徒歩 10分

西武拝島線 東大和市駅から(約55min)

  • 都営バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 10分

野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

JR中央線 立川駅から(約50min)

  • 立川バス
  • バス停『横田』下車

徒歩 15分

JR八高線 箱根ヶ崎駅から(約35min)

  • 立川バス
  • バス停『横田』下車

徒歩 15分

多摩モノレール 上北台駅から(約20min)

  • 市内循環バス
  • バス停『かたくりの湯』下車

徒歩 10分

西武拝島線 東大和市駅から(約40min)

  • 立川バス
  • バス停『横田』下車

徒歩 15分

野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

JR中央線 立川駅から(約90min)

  • 立川バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 里山民家経由

JR八高線 箱根ヶ崎駅から(約50min)

  • 立川バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 里山民家経由

多摩モノレール 上北台駅から(約65min)

  • 市内循環バス
  • バス停『市民総合体育館入口』下車

徒歩 里山民家経由

西武拝島線 東大和市駅から(約85min)

  • 都営バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 里山民家経由

車をご利用の場合

駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。

  • 赤坂駐車場 34台(身障者用4台)
    • ・利用時間 9:00〜16:00(3〜9月は16:30)
    • ・青梅街道「宿」交差点より約5分
  • 里山民家駐車場 40台
    • ・利用時間 9:00〜16:30(3〜9月は17:00)
  • 野山北公園運動場駐車場 103台(身障者用3台)
    • ・利用時間 8:00〜18:00
  • 石畑駐車場 23台(うち身障者用1台)
  • 天王山東台駐車場 19台
  • 夕日台駐車場 21台
  • 峰田駐車場 16台

パンフレットダウンロード

都立野山北・六道山公園パンフレット

ダウンロード

野山北・六道山公園のパンフレット(PDF)約10MB

パンフレットはA3サイズで作成しています。
印刷の際は、ご利用のプリンタに合わせて用紙設定の変更をお願いいたします。

  • 里山民家15年のあゆみ