野山北・六道山公園だより

ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 2021年12月

2021年12月27日

野山北・六道山公園の管理所前に門松を飾りました!

今年もあとわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

スタッフが安全や五穀豊穣を祈願しながら心を込めて作った門松を

 

飾りました!

 

公園にお越しの際にぜひ見てみてくださいね。

 

 

インフォメーションセンターは2021年12月29日~2022年1月3日まで休館となります。

 

 

皆様、良いお年をお迎えください。

 

 

カテゴリー:インフォメーションセンター|年末年始

2021年12月24日

里山民家 断水します。12月27日(月)9:00~12:00

事務所等建て替え工事の一環で

下記日時に里山民家を断水します。

 

■12月27日(月)9:00~12:00

 

この時間帯は、里山民家の水道、トイレはご利用できません。

公園へお越しの際は、他トイレをご利用ください。

ご不便をお掛け致します。

ご理解ご協力の程、どうぞよろしくお願い致します。

カテゴリー:お知らせ

2021年12月24日

【お知らせ】野山北・六道山公園 正月飾りづくりイベント参加者、 里山スローライフ講座参加希望の方へ

【野山北・六道山公園】

正月飾りづくりイベント参加者

里山スローライフ講座参加希望の皆様

 

現在、イベント問合せ先となっている

野山北・六道山公園里山民家ですが、

12月22日(水)から当面の間、建替えに伴う仮事務所への

引越しのため、ボランティア事務局(里山民家)の電話・FAXが

使用できなくなります。

 

その間の電話・FAXは、野山北・六道山公園

インフォメーションセンター(管理所)にご連絡をお願いします。

◆ 12/22~当面の間の電話連絡・FAX送信先

野山北・六道山公園インフォメーションセンター(管理所)

電話:042-531-2325

FAX:042-531-2503

 

ご不便をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

 

カテゴリー:お知らせ|その他|インフォメーションセンター

2021年12月22日

【参加者募集中】ノルディック・ウォーキング体験会!

寒い冬こそ、体を動かして健康づくりをしてみませんか?

1月22日(土)10:00~12:15
野山北・六道山公園 インフォメーションセンターで、
ノルディック・ウォーキング体験会を開催します!

ノルディック・ウォーキングとは、
ポールをもって行うウォーキングで、
足腰の負荷を軽くすると同時に、上半身を使うことで運動効率がアップし、
効果的な全身運動ができる、幅広い年代におススメのスポーツです。

 

ポールを意識して使うと、自然に姿勢がよくなり、
肩甲骨が動くので、肩こり解消効果もあります!
自然の中を歩くので、リラックス効果も抜群。

 

インストラクターは、ミズノスポーツサービスのスポーツコーディネーター。
ポールの持ち方、腕の振り方など、基本的なウォーキングのコツを
丁寧に指導します。
料金無料で、ポールの貸し出しもあります。
お一人でも、お友達やご家族とでも大歓迎。
ぜひお気軽にご参加ください。

お申し込みはイベント情報から。

申込締切は1/10(月)です。※定員に達しなければ延長します。

 

★★狭山丘陵公式Facebookでも情報発信中★★

https://www.facebook.com/sayamaparks1

よろしくお願いいたします♪

カテゴリー:おすすめ|イベントのお知らせ

2021年12月22日

【参加者募集中】竹の小物入れづくり

1月15日(土) 10時~15時 野山北・六道山公園 里山民家で、

里山×Slow Life 竹の小物入れづくりを開催します。

自然とじっくり向き合う暮らしを提案するイベント、里山×スローライフ。
久々の対面形式での開催です。

身近な自然素材や古物から様々な生活用品を作り出すネイチャークラフト作家、

長野修平さんを講師に迎え、一本の竹から、器にもなる小物入れを作ります。

公園内の竹を選んで切り出すところから始まり、

削ったり、やすりをかけたりして、形にしていきます。

写真は、以前に行った竹のカトラリーづくりの様子です。

時間をかけて自然素材で手作りする楽しみの後には、

それを使う楽しみが待っています。

里山×スローライフ。ゆっくり、じっくり、自然と向き合う一日を、

ぜひ体験してみて。

お申込みはイベント情報からどうぞ。

申込締切は1/6(木)です。

 

★★狭山丘陵公式Facebookでも情報発信中★★

https://www.facebook.com/sayamaparks1

よろしくお願いいたします♪

カテゴリー:おすすめ|イベントのお知らせ|里山体験

2021年12月3日

里山民家の駐車場をご利用の方へ(工事のお知らせ)

下記の期間で里山民家東側の木橋の改修工事をしています。

 

工事期間:令和3年12月2日(木)~12月31日(金)

 

この期間、

思いやり駐車場から舗装路を通って民家の母屋に行くことはできません。

草地を通って、迂回する必要があります。

また、一般駐車場ご利用の方も迂回をお願いいたします。

 

ご不便、ご迷惑をおかけしますが、

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

カテゴリー:お知らせ

2021年12月2日

中藤公園紅葉情報(12/2)

中藤公園のモミジは今が見ごろを迎えています。
特にモミジ広場がおすすめです。モミジ広場からはモミジと富士山を
一緒に眺めることもできますよ。
また、園内からは富士山がよく見えるスポットもあります!
紅葉の散策にぜひお越しください。

★★狭山丘陵公式Facebookでも情報発信中★★

 

https://www.facebook.com/sayamaparks1

カテゴリー:おすすめ|中藤公園|紅葉|見ごろ情報

所在地・アクセス

さやマップGIS

野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2

  • ■ インフォメーションセンターへ行く
  • ■ 里山民家へ行く
  • ■ あそびの森・冒険の森へ行く
  • ■ 六道広場へ行く

野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

JR中央線 立川駅から(約50min)

  • 立川駅北口 立川バス1番乗り場
  • 『箱根ヶ崎駅』or『三ツ藤住宅』行き
  • バス停『峰』下車

徒歩 10分

JR八高線 箱根ヶ崎駅から(約30min)

  • 『立川駅北口』
  • バス停『峰』下車

徒歩 10分

多摩モノレール 上北台駅から(約35min)

  • 市内循環バス『上北台ルート』

  • バス停『峰』下車

徒歩 10分

西武拝島線 東大和市駅から(約45min)

  • 都営バス『青梅車庫』行き
  • バス停『峰』下車

徒歩 10分

野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

JR中央線 立川駅から(約60min)

  • 立川バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 10分

JR八高線 箱根ヶ崎駅から(約20min)

  • 立川バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 10分

多摩モノレール 上北台駅から(約35min)

  • 市内循環バス
  • バス停『市民総合体育館入り口』下車

徒歩 10分

西武拝島線 東大和市駅から(約55min)

  • 都営バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 10分

野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

JR中央線 立川駅から(約50min)

  • 立川バス
  • バス停『横田』下車

徒歩 15分

JR八高線 箱根ヶ崎駅から(約35min)

  • 立川バス
  • バス停『横田』下車

徒歩 15分

多摩モノレール 上北台駅から(約20min)

  • 市内循環バス
  • バス停『かたくりの湯』下車

徒歩 10分

西武拝島線 東大和市駅から(約40min)

  • 立川バス
  • バス停『横田』下車

徒歩 15分

野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

JR中央線 立川駅から(約90min)

  • 立川バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 里山民家経由

JR八高線 箱根ヶ崎駅から(約50min)

  • 立川バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 里山民家経由

多摩モノレール 上北台駅から(約65min)

  • 市内循環バス
  • バス停『市民総合体育館入口』下車

徒歩 里山民家経由

西武拝島線 東大和市駅から(約85min)

  • 都営バス
  • バス停『岸』下車

徒歩 里山民家経由

車をご利用の場合

駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。

  • 赤坂駐車場 34台(身障者用4台)
    • ・利用時間 9:00〜16:00(3〜9月は16:30)
    • ・青梅街道「宿」交差点より約5分
  • 里山民家駐車場 40台
    • ・利用時間 9:00〜16:30(3〜9月は17:00)
  • 野山北公園運動場駐車場 103台(身障者用3台)
    • ・利用時間 8:00〜18:00
  • 石畑駐車場 23台(うち身障者用1台)
  • 天王山東台駐車場 19台
  • 夕日台駐車場 21台
  • 峰田駐車場 16台

パンフレットダウンロード

都立野山北・六道山公園パンフレット

ダウンロード

野山北・六道山公園のパンフレット(PDF)約10MB

パンフレットはA3サイズで作成しています。
印刷の際は、ご利用のプリンタに合わせて用紙設定の変更をお願いいたします。

  • 里山民家15年のあゆみ