ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > まゆ玉飾り たてました♪
2022年1月13日
昨年は感染症の影響でお休みしましたが、
今年は公園ボランティアの皆さんと実施。
木は、里山民家の裏の雑木林でボランティアさんが伐ってきてくれました。
まゆ玉は、これも里山民家の裏の田んぼで育てたお米の粉です。
粉をこね、
丸めて
せいろで蒸かして、冷まします。
さあ、いよいよ飾り付け。
先輩ボランティアにコツを教えてもらいます。
「そこはみかんより団子がいいわよ」
そして、完成!
白い団子は蚕のまゆを、みかんは黄金を表し、
良い蚕が取れるように、との願いが込められた伝統行事。
今は、豊作を願う行事として行われることが多いようです。
きりりと冷えた空気に色が冴えて、清々しい気持ちになりますね。
養蚕の盛んだった地域ならではの伝統的な風景を
ぜひ、ご覧ください。
★ご来園の際は、こまめな手洗いや消毒、マスク等の着用など
感染防止対策にご協力ください。
★★狭山丘陵公式Facebookでも情報発信中★★
https://www.facebook.com/sayamaparks1
よろしくお願いいたします♪
カテゴリー:里山民家|野山北・六道山公園ボランティア
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。