ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > さとやま湿地の保全作業を行いました!
2023年1月30日
里山民家の前にある「さとやま湿地」で保全作業を行いました!
さとやま湿地は、昨年度、湿地再生のための整備工事が終わり、
今年の4月から毎月、ボランティア活動で調査や作業を実施しています。
なんとこの日の朝は、
里山民家の温度計がマイナス5度を示していましたが、
雲一つない青空の下、たくさん身体を動かしながら、
気持ちよく活動できました!
枯れた草の刈り取り・集草を、大人も子どもも一生懸命がんばりました!
作業前と作業後に撮影した写真です。
【作業前】
枯れた草が至る所にあり、小さな山のようなものがいくつも見えます。
【作業後】
すっきりしました!
土にも光が届きやすくなったので、春に芽を出す植物が喜びます。
最後は本日集めた草の周りで記念撮影★
沢山の草を集めることができました!
参加された皆さん、お疲れ様でした♪
■湿地の整備や植物の保全に興味のある方、一緒に作業をしてみませんか?
野山北・六道山公園ボランティアは、湿地での活動以外にも、
田んぼ、雑木林、畑、お茶、生き物観察会、竹細工など、様々な活動を行っています。
現在、令和5年度新規ボランティアを募集中です!
ご興味のある方は、新規ボランティア説明会にお越しください♪
新規ボランティア説明会の詳細・お申込みはこちらからどうぞ。
カテゴリー:里山民家|野山北・六道山公園ボランティア
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。