ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > 野山北・六道山公園
2022年3月31日
2022年3月30日
日頃より、野山北・六道山公園をご利用いただきありがとうございます。
4月11日(月)~10月末までの工事期間中、
東京都整備工事(遊具改修工事・デッキ改修工事)のため、
下記の施設が閉鎖となります。利用や通行ができなくなりますので
ご注意ください。
〇あそびの森「すべり台」
〇赤坂谷戸・桜沢・田ノ入谷戸「デッキ」
ご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2022年3月16日
なかなか出会うことの少ない里山の動物たち。
その多くは夜に活動しています。
そこで、センサーカメラを使って動物たちの様子を
撮影してみました!
狭山丘陵では、どんな動物がどのように暮らしているのでしょうか。
身近な雑木林に生きる動物たちの様子を動画でご紹介します。
ぜひご覧ください。
カテゴリー:おすすめ|レンジャー発 公園トピックス|生きもの情報|野山北・六道山公園
2022年1月20日
2022年1月16日
当ホームページ・狭山丘陵の都立公園ニュース「きてみて!」にてお知らせしている掲載イベントについて、新型コロナウイルス感染症の拡大の防止等の観点により、下記のプログラムを中止とさせていただきます。楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。
当面の間中止(再開できるようになりましたらお知らせいたします)
・さやまキッズプログラム ・のやまキッズプログラム
・野山北ガイドウォーク ・狭山ガイドウォーク ・中藤公園ガイドウォーク
中止
・1/23(日) 野山北・六道山公園ガイドウォーク
・1/29(土) 八国山緑地ガイドウォーク
・1/30(日) 東大和公園ガイドウォーク
・2/ 5 (土) 中藤公園ガイドウォーク
・2/ 6 (日) さやまキッズプログラム
・2/11(金・祝)はじめてみよう!冬の里山でバードウォッチング
・2/12(土) 木と共にある暮らし
・2/13(日) のやまキッズプログラム
・1/30(日)東大和公園で10:30~開催の「雑木林ようちえん」は
セルフプログラムにて行います。
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。