ホーム > 野山北・六道山公園 > 野山北・六道山公園だより > インフォメーションセンター
2023年2月5日
2/5 13:30現在、冒険の森駐車場は満車となりました。
また、隣接する武蔵村山市のかたくり第二駐車場についても満車状態が続いております。
あそびの森・冒険の森付近の都道55号線に待機することは警察の指導によりできませんので、満車の場合はご入場できません。
ご了承くださいますようお願いいたします。
2023年1月30日
電気設備点検のため、電気・水道が下記日程で一時使用できなくなります。
令和5年2月9日(木) 午前9時から2時間程度
この点検に伴う停電により、野山北・六道山公園インフォメーションセンターの電話・FAXはつながりません。また、自動販売機も利用できませんのでご了承ください。
緊急の際は狭山公園パークセンター(042-393-0154)へご連絡ください。
断水により、インフォメーションセンター内のトイレ、赤坂トイレ、出会いトイレ、遺跡トイレも上記の時間は使用できなくなります。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
カテゴリー:お知らせ|インフォメーションセンター
2023年1月24日
ニュースでも報道されておりますが、
1月24日夜から25日朝にかけて、厳しい冷え込みが予想されています。
公園では水道が凍結して水が流れないことがあります。
トイレや水飲み場をご利用の方にはご迷惑おかけしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、24日16時現在、強風注意報が出ています。
強風による枝の落下の恐れがありますので、
ご来園の際は十分にご注意ください。
路面の凍結箇所は滑りやすいですので足元にもご注意くださいますよう
お願いいたします。
カテゴリー:インフォメーションセンター|中藤公園|野山北・六道山公園
2023年1月24日
冬もまっただなか、厳しい寒さが続きますが、
植物は春に向けて、着々と準備を進めています。
2月下旬頃は、
広葉樹の樹形や、それぞれに個性的な冬芽、
そして、ウメやフキノトウなどいち早く花開く早春の植物が楽しめる季節です。
そんな冬の植物の姿を撮影する技術を、プロのカメラマンから学んでみませんか?
2月25日(土)10時から15時、 野山北・六道山公園インフォメーションセンターで、
植物写真ワークショップを開催します!
「日本のスミレ」(山と渓谷社)に代表される、写真家・ミュージシャンの
いがりまさし氏を講師に迎えます(掲載の写真は、いがり氏の作品です)。
全国を回って活動する多忙ないがり氏のイベント、なかなか週末に開催できません。
今回は貴重なチャンスです!
詳細・お申し込みは、下記イベント情報から。
植物が好きな方、カメラの技術を磨きたい方、ぜひご参加ください。
****************************************
★★狭山丘陵公式Facebookでも情報発信中★★
https://www.facebook.com/sayamaparks1
よろしくお願いいたします♪
カテゴリー:イベントのお知らせ|インフォメーションセンター|野山北・六道山公園
2023年1月9日
1/9 11:30現在、あそびの森・冒険の森の最寄りの駐車場は満車状態が続いております。
当公園の臨時駐車場につきましては現在引き続き工事中となっております。
あそびの森・冒険の森付近の都道55号線に待機することは警察の指導によりできませんので、満車の場合はご入場できません。ご了承くださいますようお願いいたします。
2023年1月8日
1/8 12:00現在、あそびの森・冒険の森の最寄りの駐車場は満車状態が続いております。
当公園の臨時駐車場につきましては現在引き続き工事中となっております。
あそびの森・冒険の森付近の都道55号線に待機することは警察の指導によりできませんので、満車の場合はご入場できません。ご了承くださいますようお願いいたします。
カテゴリー:お知らせ|野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森
2023年1月4日
あけましておめでとうございます。
本年も都立野山北・六道山公園をよろしくお願いいたします。
さて、1/4 11:00現在、あそびの森・冒険の森の最寄りの駐車場は満車状態が続いております。
当公園の臨時駐車場につきましては現在引き続き工事中となっております。
あそびの森・冒険の森付近の都道55号線に待機することは警察の指導によりできませんので、満車の場合はご入場できません。ご了承くださいますようお願いいたします。
2022年12月27日
朝晩の冷え込みが厳しくなり、今年も残り少なくなりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年も公園スタッフが、安全や五穀豊穣を願い作り上げた門松を飾りました!
今年もありがとうございました。
よいお年をお迎えください!
🍊年末年始のお知らせ🍊
都立野山北・六道山公園は、園内・駐車場・トイレ共に年末年始もご利用いただけますが、里山民家・里山民家駐車場・インフォメーションセンターは12月29日(木)~1月3日(火)まで休館となります。
カテゴリー:インフォメーションセンター|年末年始|野山北・六道山公園
2022年12月11日
都立野山北・六道山公園をご利用いただきありがとうございます。
12/11 11:30現在、あそびの森・冒険の森の最寄りの駐車場は満車状態が続いております。
当公園の臨時駐車場につきましては現在引き続き工事中となっております。
あそびの森・冒険の森付近の都道55号線に待機することは警察の指導によりできませんので、満車の場合はご入場できません。ご了承くださいますようお願いいたします。
2022年11月26日
令和4年12月4日(日)9時~12時、福生消防署・瑞穂町消防団による林野火災対応訓練が富士見台広場、石畑公園・石畑駐車場周辺で行われます。
訓練期間中は富士見台広場・石畑駐車場と周辺は利用はできません。また、その周辺道路も福生消防署・瑞穂町消防団による誘導員が立ち、迂回誘導しています。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
カテゴリー:お知らせ|インフォメーションセンター|野山北・六道山公園
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (9:00 ~ 17:00)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 10分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。