ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > 遠くの山より、近くの公園へ
2012年11月27日
日に日に色づく公園の木々たち。
狭山公園は今、紅葉の見ごろをむかえています。
園路がイロハモミジのトンネルになっています。
光が透けるお昼頃、明るい色に染まっていました。
遊具広場の南側にある「すすき原っぱ」では、紅葉を背に、ススキの穂が
銀色に光ります。これらの種を食べに、野鳥のホオジロ達もやってきました。
氷川神社の坂道から、風の広場を眺めると、サクラをはじめ様々な
木々が、紅葉、黄葉しています。すべて同じ色では無く、様々な樹種が
あるからこその色づきです。
トウカエデの林も、足元にはスズカケノキの落ち葉でいっぱいになって
いました。トウカエデも染まり始め、トチノキは葉を落とし始めています。
落ち葉の積もる林の中で、光に透けた黄葉を撮る方もいらっしゃいました。
遠くに行かなくても、こんな身近に紅葉の綺麗な場所があります。
ぜひ、足を運んでみてください。
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。