ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > 新緑の八国山緑地を歩いてみよう(4/13)
2013年4月13日
午前中は「ちょこボラ」でササ刈りを、午後からは八国山緑地のガイドウォークを行いました。
昨年度からのササ刈りの効果もあり、ムラサキケマンやタチツボスミレ、フデリンドウなども見られました。
みんなが汗を流してササを刈った成果です。
大切に見守って下さいね!
八国山緑地は、里山としての利用が昔からあった所です。
二つ池は、もともと田んぼ用のため池だったのです。
今の地図と昔の地図を比較してみると、多くの部分がいまだに使われている事が分かります。
二つ池まわりや尾根道沿いの保全取り組みの紹介をしつつ、所々で見られた生きものたちを紹介しました。
オトコヨウゾメは花が咲き、アオハダやカマツカはつぼみになっていました。
尾根を歩くと、アオゲラや時にはオオタカの声も聞こえて来ました。
二つ池では野鳥の話、その後意外と知られていない八国山緑地の最高地点にも足を運び、「昔は八国が眺められた」という話にも触れました。
参加者の方からは
「新緑がとても綺麗で、素晴らしい場所だった」
「一人で歩いていたら、こんなこと気付かなかった」
「歩いていると気持ちが良い」
など、色々な感想をいただき、あっという間の一時間でした。
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。