狭山公園だより

ホーム > 狭山公園八国山緑地東大和公園 > 狭山公園だより > 「多摩湖を楽しむゆったりサイクリング」開講!(11/30)

2013年12月6日

「多摩湖を楽しむゆったりサイクリング」開講!(11/30)

紅葉が素晴らしく美しい、サイクリング日和の秋の週末、

自転車マナーアップキャンペーンの一環で、

「多摩湖を楽しむゆったりサイクリング」を開催しました。

コースは、狭山公園~多摩湖自転車道~狭山湖~山口観音前~

多摩湖自転車道~多摩湖堤防~狭山公園。往復約12kmほど!

参加者は、普段もロードバイクやクロスバイクなどのスポーツ車で

既に狭山湖周辺のサイクリングを楽しんでいる方々♪

まずは、公園の取り組みを知っていただきたい!

ということで、マナーアップキャンペーンのご紹介からスタート★

講師は、西多摩マウンテンバイク友の会の中沢清氏。

友の会の皆さんには、普段から公園イベントのサポートをしていただいています!

また、今回の自転車のマナーアップについても企画協力をいただき、

連携して発信をしています。

出発前には、準備体操はもちろん、自転車の簡単な点検方法を学びました。。

自転車をゆっくり楽しみながら、途中、何度も下車。

普段見慣れているぞと思っていた景色も、新しいメンバーと一緒に眺めると

違った角度から魅力が見えてきます。

今回は、公園のこと、地域のこと、自然のことなどなど、クイズ形式でシェア!

○と×の札を持った途端に、皆さんのテンションが一気に上がります。

いつも通っているコースだけど、寄ったことがなかったな。

という見どころにも立ち寄り、参加者の皆さんは大満足でした♪

狭山湖では、美しい湖を背景に記念撮影♪

本当に、自然の美しさを満喫できた一日。

また、それを感じられるほどのゆっくりとしたスピードで

自転車を楽しむことができました。

さて、12月は自転車マナーアップキャンペーン月間。

狭山公園をはじめ、各拠点でステッカーを配布中!

詳しくは、こちらまで!

カテゴリー:イベントの報告|公園の取り組み|狭山公園

所在地・アクセス

さやマップGIS

狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19

  • ■ 狭山公園へ行く
  • ■ 八国山緑地へ行く
  • ■ 東大和公園へ行く

狭山公園へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

西武多摩湖線 西武遊園地駅から(約5min)

徒歩 5分

車をご利用の場合

駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。

  • 駐車場 45台
    • ・無料
    • ・利用時間 9:00〜17:00
    • ・村山貯水池駐在所前
    • ・利用時間を過ぎると門が閉まりますので
       あらかじめご了承ください。
  • 身障者用駐車場 2台

八国山緑地へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

西武西武園線 西武園駅から(約5min)

徒歩 5分

車をご利用の場合

駐車場がありませんのでご注意ください。

東大和公園へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

JR中央線 立川駅から(約50min)

  • 立川駅北口
  • 西武バス『西武線東村山駅西口』行き
  • バス停『塩釜神社』下車

徒歩 10分

西武多摩湖線 武蔵大和駅から(約5min)

  • 東大和市ちょこバス内回り
  • バス停『東大和公園入口』下車

徒歩 0分

車をご利用の場合

駐車場がありませんのでご注意ください。

パンフレットダウンロード

都立野山北・六道山公園パンフレット

ダウンロード

狭山公園、八国山緑地、東大和公園パンフレット(PDF)約14MB

パンフレットはA3サイズで作成しています。
印刷の際は、ご利用のプリンタに合わせて用紙設定の変更をお願いいたします。