ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > 狭山公園友の会「冬から春にかけて楽しめる花壇づくり!」(10/3~11/21)
2018年12月1日
狭山公園パークセンター前を飾る4つの花壇は、
公園ボランティア「狭山公園友の会」によって作られています。
10月頃になると、11月の植栽に向け、
みなさんで意見だしとテーマカラー決めを行います。(10/3)
今年は、平成最後の花壇ということで、
色は花壇ごとに様々で、その場所にあった色や
メンバーで植栽してみたいものを出していきます!
色や植栽したい花苗がざっくりと出た中から、
具体的な植物名とその数を出していく「デザインワーク」を行います。(10/17)
狭山公園友の会らしく、細かく決めすぎない!
花壇を実際に見ながら、簡単に数量を出していきます。
デザインワークが終わると、大体の株数まで分かります。
植えるものが決まった後は、
植える土台となる、花壇の土づくりを行います。
夏と秋に楽しませてもらった花を引き抜き、
腐葉土、苦土石灰、肥料を混ぜて、ふっくらとした土にしていきます!
みんなで手分けをして、よいしょ!
とても重要な作業ですが、手強いです。
最後は、いよいよ植え付け!
届いた花を花壇に並べて、配置が決まったら、植え付け。
植え付けが終わると、「やっぱり花があるいいね」という声。
お散歩中の人の目を引きつける、素敵な花壇が出来上がりました!
植栽した日の午後には、第4トイレや第5トイレの植栽もご協力頂きました!
今、狭山公園友の会のおかげで、
新たな装いの花壇が出来上がっています。
冬は、寒さに耐えながらも景色に色を添え、
春には、勢いよく咲き誇ります!
今の時期からぜひ、狭山公園の花壇をお楽しみ下さい♪
*狭山公園友の会で管理している花壇は、
みかづき花壇、スクエア花壇、おひさま花壇、おさんぽ花壇
第3トイレ前、第4トイレ前です。
ご興味があれば、是非スタッフまでお声掛け下さい♪
カテゴリー:おすすめ|公園の取り組み|狭山公園|狭山公園友の会(ボランティア)|見ごろ情報
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。