ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > 「狭山丘陵フォトロゲイニング2019」開催しました!(5/26)
2019年6月9日
5月とは思えない強い陽射しの中、
「狭山丘陵フォトロゲイニング」を開催しました!
前回(2018年3月)からエリアも時間も
スケールアップした今大会、参加者の皆さんもスケールアップし、
89チーム255名もの方に全国からご参加いただきました。
*詳しくは、大会報告書をご覧ください。
フォトロゲイニングは、エリア内のチェックポイントを
写真を撮りながらめぐるゲーム感覚のスポーツ。
今大会は、「狭山丘陵観光連携事業推進実行委員会」との共催イベントとして開催しました。
狭山丘陵周辺
入間市、所沢市、東村山市、東大和市、瑞穂町、武蔵村山市
の6市町のおすすめスポット39箇所がチェックポイントです!
当日まで非公表のエリアマップとポイント一覧を受け取ったら、
早速作戦タイム。難易度に応じてポイントに設定された
点数の合計で順位が決まるフォトロゲイニング、ルート選びは真剣です。
わずかな作戦タイムの後、スタート!
北へ東へ走り出す皆さん、いってらっしゃい!
チェックポイントは寺社、自然、飲食店、モニュメントなど様々。
参加者全員に配付されたグルメクーポン券を使って、
地元の美味しい物も楽しんでいただきました。
「狭山丘陵の豊かな自然が気持ちよく」
「今まで知らなかった場所まで行けた!」と好評です。
そしてFINISH!
制限時間5時間を全チームが走りきりました!
狭山公園におかえりなさい♪
めぐったルートを記入して自己採点したら、
写真のチェック。「こんなに遠くまで行ったんですね!」と
スタッフもびっくり。ほんとうに暑い中、皆さんおつかれさまでした!
参加賞は、東大和公園40周年記念トートバッグと
狭山丘陵6市町の特産品です♪
そしていよいよ表彰式。
ファミリーの部入賞チームはこちら!
\1位シャンシャン/ \2位永田家/ \3位ノムショウズ/
一般の部入賞チームはこちら!
\1位チーム遠足/ \2位桜梅桃李/ \3位モンゴルパワーズ/
表彰状と6市町の特産品や公園グッズ詰め合わせが贈られました♪
参加者のみなさん、チェックポイントとしてご協力いただいたみなさん、
グルメポイントの「清水屋」「田舎屋」「コミュニティカフェ笑し部亭」
「村山 満月うどん」「さやま食堂」「たまご工房うえの」
の各店のみなさん、
サポートくださった狭山公園友の会のみなさん、
ありがとうございました!
「狭山丘陵フォトロゲイニング」をきっかけに、
まだまだ魅力いっぱいの狭山丘陵を楽しんでいただけたらうれしいです!
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。