ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > 比べてみて!大きな葉っぱの競演
2019年8月5日
夏の日差しが強烈になりましたが、
大きな葉っぱが傘になってくれる林の中はすこしひんやり。
大きな葉っぱといえば「トチノキ」と「ホオノキ」。
皆さん、違いがわかりますか?
狭山公園パークセンターから南に向かい、トウカエデの林の入口にある右側の橋を渡り、
右側フェンス沿いの道を75歩くらい(約50m)歩いたところで立ち止まってください。
トチノキ林の中に1本「ホオノキ」が立っています。
「トチノキ」と「ホオノキ」の葉っぱはとても似ていて、
なかなか違いがわかりにくいのですが、
ここは、並んで立っている2種類の木を比べて見ることができる絶好の観察ポイントです。
比べて見てみて!
トチノキ(ムクロジ科)
これで1枚の葉っぱ(5~7枚の掌状複葉)。葉のふちがギザギザしています。トチの実は栃餅の材料になります。
ホオノキ(モクレン科)
これが1枚の葉っぱ。1つの枝に5~8枚の葉が付いています。葉っぱのふちはギザギザしていません。朴葉寿司や朴葉味噌に使われます。
カテゴリー:レンジャー発 公園トピックス|狭山公園
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。