ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > 「狭山公園の花壇の様子①(4月24日)」
2020年4月26日
===============================
現在コロナウイルス感染症予防のため、
狭山公園、東大和公園、八国山緑地では、
不要不急の外出の自粛をお願いしております。
しばらくは、写真で狭山公園の花壇の様子などをお届けしていきます。
自宅から是非季節の花を見て少しでも皆さんの癒しとなれば嬉しいです。
※施設の最新状況はホームページトップのお知らせでご確認いただくか、
狭山公園パークセンターへお問合せください。
===============================
狭山公園のきてみてガーデンの様子です。
まずは薄青色のアネモネ、青色のビオラ。
どちらの青も美しいです。
丁度咲き始めたキンギョソウ。
ブロンズレッドという落ち着いた色で
葉の色にも特徴があります。
きてみてガーデンの中を進むと
シェードガーデンという日陰を好む植物を植えている箇所があります。
最初はイングリッシュ・ブルーベル。
小さな花をたくさんつけているのが特徴です。
ムスカリに似たベレバリア。
青のグラデーションが綺麗です。
園芸品種のキバナカタクリも咲き始めていました。
狭山公園パークセンターの正門では
原種のチューリップも見頃です。
ほとんどが来年の春にも咲いてくれる花なので、
2021年にお会いできるのを花壇の花とお待ちしております。
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。