ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > 2020年8月
2020年8月25日
毎月第一日曜日に開催していた「さやまキッズプログラム」ですが、
新型コロナウイルス感染防止のため現在開催を見合わせています。
そこで、今回は動画で自然の楽しみ方をご紹介!
動画を参考に、ぬけがらや成虫、羽化など、セミの色々な姿を観察してみてください♪
カテゴリー:ガイドウォーク|レンジャー発 公園トピックス|狭山公園|生きもの情報
2020年8月24日
地元の人々に長く利用されてきた里山、八国山緑地は、
平成2年6月1日に都立公園となり、今年で開園30周年を迎えました。
ただいま園内掲示板などに、八国山緑地で見られる野鳥、アオゲラをあしらった
あわせて、八国山の自然や歴史を知っていただくために、セルフプログラム、
八国山緑地30周年クイズラリーを実施中です。
園内とお隣の北山公園に設置されたポイントを巡ってクイズに答えた方には、
30周年ロゴ入りの参加賞を差し上げています。
感染症拡大防止、熱中症予防の対策の上、ご参加ください。
また、セルフプログラムの実施にあわせて、利用者満足度調査を行っています。
八国山緑地のポストカードを差し上げておりますので、こちらもご協力をお願いいたします。
2020年8月14日
2020年8月8日
===============================
緊急事態宣言解除を受け、
5月26日より駐車場利用再開となりましたが、
引き続き新型コロナウイルス感染症
拡大防止対策にご協力をお願いいたします。
公園をご利用の際は、
他の方との距離を十分に取り、
手指の消毒、マスクなどの着用にご協力ください。
また、混雑している時間や場所は避け、少人数でご利用ください。
ご不便をおかけいたしますが、
皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
※施設の最新状況はホームページトップの
お知らせでご確認いただくか、
狭山公園パークセンターへお問合せください。
===============================
長かった梅雨も明け、
5月に植えた花壇の花たちも表情がガラリと変わりました。
5月の植え替え直後の様子
8月現在の様子
地面を覆い隠す程成長しています!!
今回Bエリア後方に植えた背丈の高い2種類の紹介です。
1種類目は、「ブルーサルビア」
背丈が60センチ近くまで伸びている大株です。
2種類目は、「ルドベキア・タカオ」
ビタミンカラーの小花をたくさんつけてくれます。
背丈もブルーサルビアと同じ60センチ近くです。
引き続き公園でのイベントや、
ボランティア活動は休止しておりますが、
水やりや、草取りなどは講師、公園スタッフで実施していきます!
夏の暑さに負けずに咲いている、
狭山公園の花壇を是非見に来てください♪
カテゴリー:パークコーディネーター発 公園トピックス|パークセンター|狭山公園
2020年8月8日
8月2日(日)から「狭山3公園わいわいミーティング」を
狭山公園パークギャラリーにて開催しています!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「わいわいミーティング」では、毎年違ったテーマに対して、
意見交換などを通して、より良い公園を
みなさんと一緒につくっていくコンテンツです♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今回のテーマは
「ここにあったらうれしいな♪新しいベンチの設置場所を投票しよう!」です!
狭山公園、八国山緑地、東大和公園の
3つの公園に、新たにベンチを設置予定です。
そこで、日頃から各公園をご利用いただいている皆様に
ベンチ設置場所の投票を実施しています!
「ここにベンチがあったらいいなぁ」
「ここに座って、景色が楽しめたらなぁ」
なんて思うこと、ありませんか?
掲示してあるマップの四角い枠の中に
シールを貼って、皆さんのご意見をお聞かせください。
頂いたご意見は、新たなベンチの設置場所の参考にさせていただきます。
皆さんのお気に入りの場所にぜひご投票ください♪
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。