狭山公園だより

ホーム > 狭山公園八国山緑地東大和公園 > 狭山公園だより > 2021年6月

2021年6月21日

まん延防止等重点措置に伴う公園利用について(6/21)

6月21日より東京都の緊急事態措置が解除され、

まん延防止等重点措置へ移行されました。
 
ご来園の際には以下の点にご注意ください。
 

①原則としてマスクの着用をお願いします。
 
※特にランニング時は専用マスク・バフ等を推奨いたします。
他のランナーや通行者と十分な距離をとってください。
 
※気温・湿度が高い日など熱中症の恐れがある場合は、
人との距離を確保の上、適宜マスクを外して休憩してください。
 

②こまめな手洗い・消毒をお願いします。

③人と一定の距離を確保してください。

④混雑している場所、時間帯を避けてご利用ください。

⑤家族など少人数での利用をお願いします。

⑥大人数での飲食、飲酒はお控えください。

 

なお、狭山公園一般駐車場は、ご利用いただけます。
 

来園者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 

カテゴリー:その他|八国山緑地|東大和公園|狭山公園

2021年6月17日

ヒナは、そっとしておきましょう

春から夏は、野鳥の子育てシーズンです。
ときには地面でじっとしているヒナを見かけることも。

とても心配ですよね、、、

でも大丈夫!
こちらをご覧ください↓↓

地面でヒナが不安そうにしていても、
きっと親鳥が見守っています。

ヒナを見かけても、そっとしておきましょう。

*どうしても心配なときは、近くの茂みや枝の上に移動してあげてください。
*野鳥がケガをしているなど、そのままにしておけないと判断される場合は自治体に連絡しましょう。

カテゴリー:レンジャー発 公園トピックス|八国山緑地|東大和公園|狭山公園|生きもの情報

2021年6月17日

動画を見て「ワンちゃんと公園を楽しもう♪」

6月は、ワンちゃんとのお散歩に関するマナーアップキャンペーン月間!

・リードは必ず着用

・うんちは必ず持ち帰り

・おしっこの場所えらび など、 など、誰もが気持ちよく公園を使えるよう、ご協力をお願いいたします。

 

キャンペーンの一環として、愛犬と公園のお散歩をもっと楽しむためのポイントを動画でご紹介します!

ワンちゃんのマナーアップキャンペーンもご覧ください

 

『お散歩デビュー前の準備編』、『公園内でのお散歩実践編』の2本立てです!

 

紹介してくれるのは、キャンペーンでアドバイザーを務めるドッグライフカウンセラーの今村真也さんです。ぜひ動画をご覧いただき、愛犬と公園のお散歩をお楽しみください♪

 

>『お散歩デビュー前の準備編』

 

>『公園内でのお散歩実践編』

 

 

※このマナーアップキャンペーンは、都立公園指定管理者4団体の合同企画です。

カテゴリー:八国山緑地|公園の取り組み|東大和公園|狭山公園

2021年6月5日

「きてみて花壇の植え替えが終了しました♪②(5/22)」

例年実施している狭山公園のイベント

「みどりとつながる!コミュニティガーデン講座」の

受講生と作り上げていくきてみて花壇の植え替えを、

NPO法人Green Works三浦香澄講師と、

きてみてガーデンサポーターの皆さんで実施しました♪

※新型コロナウイルス感染症対策を十分に行い、

少人数短時間で作業をしています。

 

今回は3月にオンラインで講師とサポーターの皆さんでデザインワークを行い、

花壇のテーマを「元気!CO-クリエーションガーデン」に決定!

テーマカラーの黄色に合わせたお花を選んでもらいました。

素敵なデザインを考えてくださり、本当にありがとうございました!

 

 

まずは、植える植物の配置から分担しながら行い、

2時間ほど配置⇒植え替えを行い、

すべてのエリアの植栽が終了しました!

 

 

Aエリア

 

Bエリア

 

Cエリア

 

 

公園に来る来園者の皆さんが、

花壇を見て元気になりますようにという

願いを込めて講師とサポーターの皆さんと一緒に

テーマやカラーを決めました。

 

狭山公園にご来園いただく際は花壇にも注目してみてください!

 

※今年度の「みどりとつながる!コミュニティガーデン講座」は

中止とし、 単発講座に内容を変更して実施予定です。

内容が決まり次第、 公園ホームページや園内掲示にて広報しますので、

ご興味のある方はぜひご参加ください。

カテゴリー:公園の取り組み|狭山公園|見ごろ情報

2021年6月5日

「花壇の植え替えが終了しました♪①(5/18)」

夏の始まりを感じさせる季節の中

狭山公園では公園ボランティア

「狭山公園友の会」の皆さんと花壇の植え替えを実施しました。

※新型コロナウイルス感染症対策を十分に行い、

少人数短時間で作業をしています。

 

まずは冬の間に集めた落ち葉を腐葉土にしたものを

花壇にいれます。

肥料をいれて、整地も実施!

植え替え作業も時間がかかるので、次週に持ち越します!

 

 

植え替え作業は、配置を決めながらどんどん植えていきました。

 

合計でなんと370株!

4花壇の植え替えが終了しました!

 

 

スクエア花壇はマリーゴールドをメインに入れてビタミンカラーに!

 

みかづき花壇はアンティークカラーに統一して、少し大人な印象に。

 

その他、おひさま花壇、多年草化を進めているおさんぽ花壇も

様々なお花が彩っています!

 

来園者の皆さんに、花壇を楽しんでもらえますように!

狭山公園にご来園いただく際は花壇にも注目してみてください♪

 

カテゴリー:公園の取り組み|狭山公園|狭山公園友の会(ボランティア)|見ごろ情報

所在地・アクセス

さやマップGIS

狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19

  • ■ 狭山公園へ行く
  • ■ 八国山緑地へ行く
  • ■ 東大和公園へ行く

狭山公園へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

西武多摩湖線 西武遊園地駅から(約5min)

徒歩 5分

車をご利用の場合

駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。

  • 駐車場 45台
    • ・無料
    • ・利用時間 9:00〜17:00
    • ・村山貯水池駐在所前
    • ・利用時間を過ぎると門が閉まりますので
       あらかじめご了承ください。
  • 身障者用駐車場 2台

八国山緑地へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

西武西武園線 西武園駅から(約5min)

徒歩 5分

車をご利用の場合

駐車場がありませんのでご注意ください。

東大和公園へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

JR中央線 立川駅から(約50min)

  • 立川駅北口
  • 西武バス『西武線東村山駅西口』行き
  • バス停『塩釜神社』下車

徒歩 10分

西武多摩湖線 武蔵大和駅から(約5min)

  • 東大和市ちょこバス内回り
  • バス停『東大和公園入口』下車

徒歩 0分

車をご利用の場合

駐車場がありませんのでご注意ください。

パンフレットダウンロード

都立野山北・六道山公園パンフレット

ダウンロード

狭山公園、八国山緑地、東大和公園パンフレット(PDF)約14MB

パンフレットはA3サイズで作成しています。
印刷の際は、ご利用のプリンタに合わせて用紙設定の変更をお願いいたします。