ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > It’s My Park Day !「みんなで公園お手入れ日和」@狭山公園
2023年1月19日
令和5(2023)年は、都市公園制度制定150周年となります。
この記念の年に、都立公園・都立庭園・都立動物園・水族園の86か所全体で
一斉に公園を大切にし、公園の魅力などを発信するイベント
「It’s My Park Day!」が1月から始まりました。
今月は”みんなで公園お手入れ日和”です。
狭山公園では公園スタッフで正門前の花壇のお手入れと、
正門近くの2号トイレのチェック&お手入れを行いました!
まずは、正門前のスクエア花壇のお手入れ。
ボランティアの皆さんが定期的にお手入れしてくださっていますが、
手が回りづらい落葉掻きを、スタッフみんなで行いました。
分厚くつもった落葉を掻いて、
枯れたハーブの花ガラを摘み、花壇内に生えてしまった実生木を切り、
逆に花壇から逃げ出しそうなハーブを切り詰めました。
写真で見てもビフォーアフターがあまり変わらないのは、
花壇の中に霜よけの落葉のおふとんを残してあげているから。
しかし、全体としてはとてもスッキリきれいになりました!
続いて、2号トイレのチェックとお手入れ。
利用頻度が高く、個室も多いトイレです。
とてもきれいに清掃されていますが、
いつも点検・清掃するメンバー以外の目も入って、
見落としがないか、さらにきれいにできるところがないか、
チェックします。
手洗いまわりの水あとのくもり、トイレ内の掲示物の経年劣化、
払い残しのホコリ、掃除道具入れ内の整頓などがチェック対象に。
チェック後は、手分けして清掃です。
お手入れ後は、掃除した部分が輝き、
その効果でトイレ全体が明るく見える感じになりました!
来園者を気持ちよくお迎えできるようになりました。
これからもスタッフ一同頑張ります!
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。