ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > 「公園の木の実で花炭づくりを開催しました!(1/22)」
2023年2月1日
狭山公園で3年ぶりに、花炭づくりイベントを開催しました。
花炭とはマツボックリやドングリなどの木の実を蒸し焼きにして炭化させたもので、「飾り炭」とも呼ばれます。かつては茶道の世界でも観賞用として使われていたそうです。
今回の花炭の材料は、そのほとんどが狭山公園で取れた木の実たち。
身近に触れられる自然や、花炭を作る過程での焚き火の香り、暖かさも参加者のみなさんに楽しんでいただくイベントです。
イベントサポートをしていただいたのは公園ボランティア、狭山公園友の会のみなさんです。
まずは、公園スタッフから火の扱い、花炭の作り方についてしっかりとお伝えしていきます。
みんなで花炭の材料を選び、缶につめていきます。
そしていよいよ、ドラム缶コンロを使って火をおこしていきます。
マッチを擦ったことのないお子さんも初めての体験でドキドキ!果敢にチャレンジしてくれました。
寒い日だったので、焚き火としても楽しんでいただきましたよ♪
花炭が出来上がるまでは、花炭を飾るための「竹皿づくり」をしました。
この竹皿は、狭山公園友の会、野山北・六道山公園ボランティアのメンバーが作ってくれました!ご協力ありがとうございました。
仕上げとして竹皿にヤスリがけをして、自分だけの竹皿をつくっていました♪
イベントの最後に、出来栄えを確認するために一つだけ缶を開封したところ、コバルトブルーに輝く素敵な花炭ができていました。
このイベントを通して、狭山公園をもっと身近に感じていただけると嬉しいです!
イベントにご参加いただいたみなさん、ご協力いただいた狭山公園友の会のみなさん、野山北・六道山公園ボランティアのみなさん、ありがとうございました!
カテゴリー:イベントの報告|狭山公園|狭山公園友の会(ボランティア)
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。