狭山公園だより

ホーム > 狭山公園八国山緑地東大和公園 > 狭山公園だより > ガイドウォーク

2023年1月24日

雑木林ようちえん&レンジャーのガイドウォーク @都立東大和公園

都立東大和公園はひと回り1時間ほどで歩くことができる広さで、そのほとんどが雑木林です。

その雑木林環境を活かした親子向けプログラム「雑木林ようちえん」と、
レンジャーと一緒に季節の自然を楽しむ「ガイドウォーク」を開催しました(2023.01.21)

「雑木林ようちえん」は、親子で楽しめる4つのあそびコーナーを用意しました。
1つめは、落ちている枝を使ったひみつ基地づくりコーナー。

雑木林の地面には、細くて長い枝がたくさん落ちています。
その枝を木に立てかけてひみつ基地を作ります。

2本の木を巧みに活用した基地ができました♪

5人もの子どもたちが入る大きさの基地も!


2つめは落ち葉を集めた「落ち葉プール」のコーナー。

飛び込む子、もぐる子、周りから落ち葉を集めてもっと大きなプールにしようと頑張る子。
色々な楽しみ方があります♪


3つめは、伐った竹を立てかけた「たけたたけ」コーナー。
東大和公園には竹林があり、その竹を使ってお正月に門松を作りました。
門松の役目を終えた竹が、今度は打楽器に変身!
雑木林にポクポク、カンカンと心地よい音が響きます。


そして最後の4つめは「森のめいろでようせい探し」のコーナー

公園ボランティアがクリスマスに作ってくれた木製のサンタさん×8人を、
今回はようせいに見立てて森の中に隠れてもらいました。

森の中は迷路のようになっていて、その道のどこかに隠れているようせい達を探します。

むずかしいかな?と思いきや、ほとんどの子どもたちが8人全員のようせいを見つけていました!

「雑木林ようちえん」には、合計39名の親子が参加してくれました♪


そして午後からはレンジャーによるガイドウォークも開催!
冬の雑木林で見られる木の実草の実を観察したり、哺乳類の巣穴を観察したり。

こちらも16名の方々にご参加いただきました!
皆様、寒い中ご参加いただきありがとうございました!

 

****************************************

★★狭山丘陵公式Facebookでも情報発信中★★

https://www.facebook.com/sayamaparks1

よろしくお願いいたします♪

カテゴリー:イベントの報告|ガイドウォーク|子どもむけのイベント|東大和公園

2022年12月20日

冬も楽しく自然観察!ガイドウォークお勧めします!

12月18日(日) 狭山公園の定例のガイドウォークを行いました。

風が強くちょっと寒かったですが、気持ちよい冬晴れ。

空気が澄んで、自然観察には良い日でした。

10名の方にご参加いただきました。

植物や昆虫は冬支度に入ってしまう季節ですが、野鳥観察には適した時期です。

まずは堤防の草地の野鳥から観察開始!

レンジャーが双眼鏡、スコープを使って見つけた野鳥を、

次々と紹介していきます。

広場でタヒバリを発見!

こちらはエノキの実を食べるシメ

 

1時間の散策で、11種類の野鳥に出会うことができました。

 

最後はパークセンターギャラリーの野鳥写真で

野鳥の食事などを紹介し、人と自然に優しい観察マナーをお伝えしました。

狭山丘陵の都立公園では、

12月から1月末まで開催中の野鳥観察マナーアップキャンペーンを実施しています。

冬鳥の観察時には、優しいマナーでお願いいたします。

1月は、狭山公園だけでなく、八国山緑地、東大和公園に、パークレンジャーが出張してガイドウォークを行います。

1月21日(土) 東大和公園ガイドウォーク 正門広場集合

1月28日(土)八国山緑地ガイドウォーク ころころ広場集合

どちらも13:30~1時間程度。事前予約不要、当日受付です。

管理所のない公園での貴重なガイドウォークの機会です。

ぜひ、お気軽にご参加ください。

 

****************************************

★★狭山丘陵公式Facebookでも情報発信中★★

https://www.facebook.com/sayamaparks1

よろしくお願いいたします♪

 

 

カテゴリー:イベントのお知らせ|イベントの報告|ガイドウォーク|八国山緑地|東大和公園|狭山公園|生きもの情報

2022年1月16日

【イベント中止】ガイドウォーク・キッズプログラム中止のお知らせ

当ホームページ・狭山丘陵の都立公園ニュース「きてみて!」にてお知らせしている掲載イベントについて、新型コロナウイルス感染症の拡大の防止等の観点により、下記のプログラムを中止とさせていただきます。

楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解くださいますよう、お願いいたします。

 

当面の間中止(再開できるようになりましたらお知らせいたします)

・さやまキッズプログラム ・のやまキッズプログラム 

・野山北ガイドウォーク ・狭山ガイドウォーク ・中藤公園ガイドウォーク

 

中止

・1/29(土) 八国山緑地ガイドウォーク

・1/30(日) 東大和公園ガイドウォーク

・2/ 5 (土) 中藤公園ガイドウォーク

・2/ 6 (日) さやまキッズプログラム

・2/11(金・祝) はじめてみよう!冬の里山でバードウォッチング

・2/12(土) 木と共にある暮らし

・2/13(日) のやまキッズプログラム

・1/30(日)東大和公園で10:30~開催の「雑木林ようちえん」は

セルフプログラムにて行います。

 

 

 

 

 

カテゴリー:イベントのお知らせ|ガイドウォーク|八国山緑地|東大和公園|狭山公園

2021年9月16日

【イベント中止】ガイドウォーク中止のお知らせ

9/19(日)に予定していたガイドウォークですが、

緊急事態宣言発出中のため中止とさせていただきます。

楽しみにお待ちいただいていた皆様には申し訳ありま

せんが、ご理解くださいますようお願いいたします。

 

 

カテゴリー:イベントのお知らせ|ガイドウォーク|パークセンター

2021年9月11日

夏の公園さんぽ @都立八国山緑地~ON-LINE WALK~

狭山丘陵の最東端にある、八国山緑地。

標高は90mほどで、あまり急坂はありません。

少し歩くただけでも、雑木林や湿地、原っぱなど、色々な環境・景色が楽しめます。

まずは動画で、どんな場所かを見てみましょう↓↓

カテゴリー:ガイドウォーク|レンジャー発 公園トピックス|八国山緑地|見ごろ情報

2021年8月19日

夏の公園さんぽ@都立東大和公園 ON-LINE WALK

東大和公園は、1時間もあれば1周できる丘陵地公園です。
木陰でのんびり、雑木林さんぽはいかがでしょう?

まずは動画で、オンラインさんぽをどうぞ♪

カテゴリー:おすすめ|ガイドウォーク|レンジャー発 公園トピックス|東大和公園|見ごろ情報

2021年8月3日

さやまキッズプログラム~セミの羽化観察~

夏を盛り上げるセミの声!
でも、そのにぎやかさからは想像もつかないくらい神秘的で美しい一瞬があります。

それは「羽化」!!

今回の動画では、セミの羽化の様子をご紹介します。

 

動画を参考に、この夏はぜひセミの羽化を観察してみてください♪

 

 

杉山レンジャー

 

カテゴリー:おすすめ|ガイドウォーク|レンジャー発 公園トピックス|狭山公園|生きもの情報|見ごろ情報

2021年7月22日

夏の公園さんぽ@都立狭山公園 ON-LINE WALK

広い原っぱ、木漏れ日がさす林、木々に囲まれた池。

狭山公園スタッフがおすすめする、狭山公園の夏の風景をご紹介します!

 

 

カテゴリー:おすすめ|ガイドウォーク|レンジャー発 公園トピックス|狭山公園|見ごろ情報

2021年7月15日

レンジャーおすすめ! 東大和公園のおすすめスポット紹介

緑豊かな東大和公園には、子どもたちが楽しめるスポットや、眺望スポットなど様々な見どころがあります。

この動画では、東大和公園のおすすめスポットをご紹介!

ぜひご覧ください♪

 

 

カテゴリー:おすすめ|ガイドウォーク|レンジャー発 公園トピックス|公園の取り組み|東大和公園|見ごろ情報

2021年4月25日

さやまキッズプログラム  生きものどこだ?

ゴールデンウイークでもなかなかお出かけしにくい状況ですが、

たまには親子でお外に出てみましょう。
 

 

 

今回は、写真をつかって生きものの探し方をご紹介します!

そんなに難しくないので、ぜひ探してみてください♪

 

杉山レンジャー

 

カテゴリー:ガイドウォーク|レンジャー発 公園トピックス|子どもむけのイベント|狭山公園|生きもの情報|見ごろ情報

所在地・アクセス

さやマップGIS

狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19

  • ■ 狭山公園へ行く
  • ■ 八国山緑地へ行く
  • ■ 東大和公園へ行く

狭山公園へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

西武多摩湖線 西武遊園地駅から(約5min)

徒歩 5分

車をご利用の場合

駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。

  • 駐車場 45台
    • ・無料
    • ・利用時間 9:00〜17:00
    • ・村山貯水池駐在所前
    • ・利用時間を過ぎると門が閉まりますので
       あらかじめご了承ください。
  • 身障者用駐車場 2台

八国山緑地へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

西武西武園線 西武園駅から(約5min)

徒歩 5分

車をご利用の場合

駐車場がありませんのでご注意ください。

東大和公園へのアクセスをご紹介します。

電車をご利用の場合

JR中央線 立川駅から(約50min)

  • 立川駅北口
  • 西武バス『西武線東村山駅西口』行き
  • バス停『塩釜神社』下車

徒歩 10分

西武多摩湖線 武蔵大和駅から(約5min)

  • 東大和市ちょこバス内回り
  • バス停『東大和公園入口』下車

徒歩 0分

車をご利用の場合

駐車場がありませんのでご注意ください。

パンフレットダウンロード

都立野山北・六道山公園パンフレット

ダウンロード

狭山公園、八国山緑地、東大和公園パンフレット(PDF)約14MB

パンフレットはA3サイズで作成しています。
印刷の際は、ご利用のプリンタに合わせて用紙設定の変更をお願いいたします。