ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > 八国山緑地
2020年11月5日
2020年9月27日
都立八国山緑地をレンジャーが動画でご案内します!
今回は全3部作のうちの第三弾、
『レンジャーの自然紹介』を配信!
ぜひご覧ください♪
カテゴリー:おすすめ|ガイドウォーク|レンジャー発 公園トピックス|八国山緑地|子どもむけのイベント|生きもの情報|見ごろ情報
2020年9月25日
都立八国山緑地をレンジャーが動画でご案内します。
今回は全3部作のうちの第二弾、
『レンジャーの自然紹介』を配信!
ぜひご覧ください♪
カテゴリー:おすすめ|ガイドウォーク|レンジャー発 公園トピックス|八国山緑地|子どもむけのイベント|生きもの情報|見ごろ情報
2020年9月22日
都立八国山緑地をレンジャーが動画でご案内します!
今回は全3部作のうちの第一弾、
『レンジャーのお仕事&八国山緑地の場所紹介』を配信!
ぜひご覧ください♪
カテゴリー:ガイドウォーク|レンジャー発 公園トピックス|八国山緑地|公園の取り組み
2020年9月10日
秋の気配が少しずつ感じられるようになってきました。
赤とんぼをよく見かける季節ですが、今回は水色のトンボを2種類ご紹介します。
まずはお馴染み、シオカラトンボ。
濃い水色の目(複眼)がとても鮮やかで、お尻の方に黒い部分があります。
さて、こちらのシオカラトンボに良く似たトンボ。
実は、違う種類のトンボです。
シオカラトンボよりも少し体が太い、その名もオオシオカラトンボです。
良く似ていますが、お尻の黒い部分が少なく、目も黒色など所々に違いがあります。
ちなみにメスの体は黄色と黒で、まるで別種のような姿です。
シオカラトンボも、オオシオカラトンボも池や田んぼなどで見られます。
よく水辺近くの枝や石、地面などにとまっているので、水色のトンボを見かけたときはぜひゆっくり観察してみてください。
カテゴリー:レンジャー発 公園トピックス|八国山緑地|狭山公園|生きもの情報|見ごろ情報
2020年9月6日
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「わいわいミーティング」とは、
毎回違ったテーマに対し、
皆さんとの意見交換などを通して、
より良い公園を一緒に作っていく機会です。
毎年一回開催をしています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2020年度のわいわいミーティングは、
皆さんからの投票形式で実施しました!
8月2日(日)~13日(木)の期間で皆さんに参加いただいた
「狭山3公園わいわいミーティング
~ここにあったらうれしいな♪新しいベンチの設置場所を投票しよう!~」
の結果発表です★
投票結果
2週間で50人を超える来園者の皆さんに
設置してほしい広場や、園路について投票してもらうことができました。
ご協力いただきありがとうございました!
結果を踏まえ、新たなベンチの設置場所の参考にさせていただきます。
新しいベンチの設置まで楽しみにしていてください♪
2020年9月4日
2020年8月24日
地元の人々に長く利用されてきた里山、八国山緑地は、
平成2年6月1日に都立公園となり、今年で開園30周年を迎えました。
ただいま園内掲示板などに、八国山緑地で見られる野鳥、アオゲラをあしらった
あわせて、八国山の自然や歴史を知っていただくために、セルフプログラム、
八国山緑地30周年クイズラリーを実施中です。
園内とお隣の北山公園に設置されたポイントを巡ってクイズに答えた方には、
30周年ロゴ入りの参加賞を差し上げています。
感染症拡大防止、熱中症予防の対策の上、ご参加ください。
また、セルフプログラムの実施にあわせて、利用者満足度調査を行っています。
八国山緑地のポストカードを差し上げておりますので、こちらもご協力をお願いいたします。
2020年8月8日
8月2日(日)から「狭山3公園わいわいミーティング」を
狭山公園パークギャラリーにて開催しています!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「わいわいミーティング」では、毎年違ったテーマに対して、
意見交換などを通して、より良い公園を
みなさんと一緒につくっていくコンテンツです♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今回のテーマは
「ここにあったらうれしいな♪新しいベンチの設置場所を投票しよう!」です!
狭山公園、八国山緑地、東大和公園の
3つの公園に、新たにベンチを設置予定です。
そこで、日頃から各公園をご利用いただいている皆様に
ベンチ設置場所の投票を実施しています!
「ここにベンチがあったらいいなぁ」
「ここに座って、景色が楽しめたらなぁ」
なんて思うこと、ありませんか?
掲示してあるマップの四角い枠の中に
シールを貼って、皆さんのご意見をお聞かせください。
頂いたご意見は、新たなベンチの設置場所の参考にさせていただきます。
皆さんのお気に入りの場所にぜひご投票ください♪
2020年5月5日
東京都の緊急事態措置延長に伴い、5月6日までとしていた公園内施設の利用制限、駐車場の閉鎖、散歩やジョギングなどでの利用の際のお願いについて、以下の通り継続されることとなりました。
【延長期間】
2020年5月7日(木)から当面の間(東京都の緊急事態措置が延長される期限まで)
*引き続き不要不急の公園利用を自粛いただくとともに、散歩やジョギングなどでの利用の際は感染症予防対策(混雑を避け、人との距離を十分に保ち、1時間以内の利用、必ずマスクを着用するなど)にご協力いただきますよう改めてお願いいたします。
*当面の間、公園の駐車場は閉鎖しております。周辺道路などへの路上駐車によるご公園利用は、交通渋滞や周辺住民の方の迷惑となるため、行わないようお願いいたします。
来園者の皆様には、引き続きご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。