ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > パークセンター
2022年4月26日
「みどりでつながる!コミュニティガーデン講座」第1回目を開催しました!
新型コロナウイルス感染症の感染症対策の観点から、
当講座は中止となっていましたが、感染症対策を講じながら
今年度3年ぶりに再開することができました。
コミュニティガーデン講座は、
四季を通したガーデンづくりの知識や技術はもちろん、
“みんなで一緒に花壇を作る”手法や
楽しく活動するコツなどを学べる年間講座となっています。
講師にNPO法人Green Worksの三浦 香澄氏と木村 智子氏をお招きし
今回は、「コミュニティガーデンとは~事例紹介~」、
「狭山公園について」の講義や、プチお手入れ、ガーデンツアー、
パークレンジャーによる狭山公園のガイドウォークなど盛りだくさんでした!
5月は花壇の植え替えを予定しており、
3月にきてみてガーデンサポーターさんと考えた
夏秋花壇のステキなデザインとお花が今から楽しみです!
(※きてみてガーデンサポーターとは、
コミュニティガーデン講座の卒業生の方々で構成されたボランティア団体です。)
皆さんも公園の花壇を見に来てくださいね。
2022年3月31日
子育てにやさしい大賞とは、東村山市内の「子育てにやさしいスポット」を市民の方々が投票する『東村山市子育て総合支援センターころころの森』主催の取組みです。
そしてこの度、
都立狭山公園が2021年度 総合第1位に選ばれました!!
都立狭山公園は過去にも「公園・その他部門」で大賞をいただいたことがありますが、今回はすべての部門の中でのグランプリ!
桜満開の中、賞状とステッカーをいただきました!
投票頂いた皆様からは、
「遊具もたくさんあって気兼ねなく遊べます」
「原っぱも広いので、お弁当をもって1日中楽しく過ごせます」
「森の散歩にもいいです」
などの回答を頂きました!
投票いただいた皆様、本当にありがとうございました!
このような賞をいただくことができ、スタッフ一同心より喜んでおります!
これからも「子育てに優しい狭山公園」と皆様に行っていただけるようなプログラムを準備しますので、是非足を運んでみてください。
2022年1月17日
2021年12月27日
今年も狭山公園友の会のみなさんで作成した、立派な門松が飾られました!
右の門松は豪華に、左の門松は優雅な仕上がりになりました♪
こちらは作成中の様子。土台になる新藁をみなさんで綺麗に整えています。
完成した門松と一緒に狭山公園友の会メンバーで記念撮影!
良い新年が迎えられそうです!
1月5日以降に片づけてしまいますので、
ぜひこの期間に来園いただきご覧ください!
※年末年始の期間公園管理所は閉館しています。
園内はかわらず入園できますのでご了承ください。
カテゴリー:おすすめ|パークコーディネーター発 公園トピックス|パークセンター|公園の取り組み|狭山公園|狭山公園友の会(ボランティア)
2021年12月27日
いよいよ歳の瀬となりました。
パークセンター前の花壇のロウバイも開花。
今年も、狭山公園友の会ボランティアの皆さんによる
手づくりの門松一対がパークセンター前に並びました。
どうぞ新しい年を健やかに迎えられますように。
狭山公園パークセンターは、
2021年12月29日から2022年1月3日まで、休館となります。
公園は開放しており、駐車場、トイレは
通常どおりご利用いただけます。
ご利用の際は、感染症予防対策にご協力をお願いいたします。
★★狭山丘陵公式Facebookでも情報発信中★★
https://www.facebook.com/sayamaparks1
よろしくお願いいたします♪
2021年10月10日
公園では、危険な枯れ木や倒木を処理したり、
雑木林の更新のために大きくなった木を伐ったりします。
そんな管理で発生した処理木を活用して、
薪の販売を行っています!
【価格】
●2束 500円
・領収証の発行、両替にはご対応できません。
・1束はだいたい10本程度、長さ40~50cm、束の直径は25cm前後です。
・主にコナラなどの広葉樹ですが、樹種や、太さ、虫食いなどの材質にバラつきがあります。
・今後、質などにより価格を変更する場合があります。
【販売場所・時間】
●都立狭山公園パークセンター(赤いカートが目印)
●9:00~16:30
【その他】
*一束がかなり重いです。軍手があると安心です。
*パークセンター前の駐車場は障がい者用スペースです。
薪の購入・運搬のための利用はご遠慮ください。
運搬方法は、自転車、カートなどご自身で工夫をお願いいたします。
*収益は、公園の資源循環の取組に還元します。
*マスクの着用など、新型コロナウイルス感染防止の取組にご協力ください。
2021年9月16日
2021年7月12日
2020年12月27日
狭山公園管理所より、年末年始休館のお知らせです。
2020年12月29日(火)から、2021年1月3日(日)まで、
パークセンターは休館となります。
1月4日(月)より、通常通り開館いたします。
トイレ・駐車場は年末年始も通常どおりご利用いただけます。
否応なく大きな変化に巻き込まれた1年でしたが、
今年もパークセンター前にはボランティアの皆さん作成の
門松を飾ることができました。
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
年末年始も、公園のご利用にあたっては、
感染症拡大防止のための利用ルールへのご協力をお願いいたします。
また、近隣への迷惑になりますので、
駐車場満車時の路上待機や路上駐車はご遠慮ください。
カテゴリー:パークセンター|狭山公園|狭山公園友の会(ボランティア)
2020年12月7日
12月1日より、
野鳥マナーアップキャンペーンが狭山丘陵の各公園で始まりました!
園内では1年を通して見られる野鳥から、
今の時期しか見られない冬鳥まで、
様々な種類の野鳥に出会うことができます。
ぜひ野鳥たちの姿を探しに、撮影をしに、さえずりを聞きに、
公園に遊びに来てください♪
また、その際には野鳥も人も気持ちよく公園で過ごせるように
ご配慮もお願いいたします。
詳しくは、管理所で配布中の野鳥観察マナーのリーフレットをご覧ください。
期間中、狭山公園のパークセンター脇のパークギャラリーや
野山北・六道山公園のインフォメーションセンター(管理所)では
レンジャーの撮影した野鳥の写真展も開催しております。
来園された際にはぜひお立ち寄りください♪
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。