ホーム > 狭山公園・八国山緑地・東大和公園 > 狭山公園だより > 狭山公園
2020年6月14日
===============================
緊急事態宣言解除を受け、公園施設の利用を段階的に再開しておりますが、
引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力をお願いいたします。
公園をご利用の際は、他の方との距離を十分に取り、手指の消毒、
マスクなどの着用にご協力ください。
また、混雑している時間や場所は避け、少人数でご利用ください。
ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解・ご協力をよろしく
お願いいたします。
===============================
狭山公園の花壇は土づくりからデザイン、植え替え、お手入れまで、
公園ボランティア狭山公園友の会の皆さんの手によるもの。
ボランティア活動を休止しているこの春から夏秋への植え替えは、
公園スタッフで実施しました!
落ち葉かきをして仕込んだ自家製腐葉土で土を作り、
友の会がデザインし選んだ花々を植え付けます。
ペンタス、ジニア、サルビア、ニチニチソウなどの一年草のほか、
ダリアやシロタエギクなどの多年草も移植!
ヒマワリの種も蒔いて、季節とともに移り変わる様子も
楽しみな花壇になりました♪
初めての挑戦でもある多年草ガーデンも、
みなさんと時間をかけてつくりあげていきたいと思います!
引き続き公園でのイベントや、ボランティア活動は休止しておりますが、
水やり、草とり、花がらつみなどのお手入れは、公園スタッフで実施します。
カテゴリー:狭山公園|狭山公園友の会(ボランティア)
2020年6月7日
===============================
緊急事態宣言解除を受け、5月26日より駐車場利用再開となりましたが、
引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力をお願いいたします。
公園をご利用の際は、
他の方との距離を十分に取り、手指の消毒、マスクなどの着用にご協力ください。
また、混雑している時間や場所は避け、少人数でご利用ください。
ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
※施設の最新状況はホームページトップのお知らせでご確認いただくか、
狭山公園パークセンターへお問合せください。
===============================
狭山公園正門前のきてみて花壇の夏秋に向けての植え替えを、
「コミュニティガーデン講座」講師と、公園スタッフで実施しました★
2019年度にご参加頂いた「コミュニティガーデン講座」参加者が
2月中にデザインを考案!
花壇のテーマを「花と緑のおもてなし」に決定し、
各エリアのテーマカラーに合わせた花を選んでもらいました。
素敵なデザインを考えてくださり、本当にありがとうございました!
Aエリア(テーマカラー:赤、白)
Bエリア(テーマカラー:黄、黒、白)
Cエリア(テーマカラー:青、黄)
引き続き公園でのイベントや、ボランティア活動は休止しておりますが、
水やりや、草取りなどは講師、公園スタッフで実施していきます!
2020年5月31日
2020年5月26日
2020年5月5日
東京都の緊急事態措置延長に伴い、5月6日までとしていた公園内施設の利用制限、駐車場の閉鎖、散歩やジョギングなどでの利用の際のお願いについて、以下の通り継続されることとなりました。
【延長期間】
2020年5月7日(木)から当面の間(東京都の緊急事態措置が延長される期限まで)
*引き続き不要不急の公園利用を自粛いただくとともに、散歩やジョギングなどでの利用の際は感染症予防対策(混雑を避け、人との距離を十分に保ち、1時間以内の利用、必ずマスクを着用するなど)にご協力いただきますよう改めてお願いいたします。
*当面の間、公園の駐車場は閉鎖しております。周辺道路などへの路上駐車によるご公園利用は、交通渋滞や周辺住民の方の迷惑となるため、行わないようお願いいたします。
来園者の皆様には、引き続きご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます
2020年4月28日
===============================
現在コロナウイルス感染症予防のため、
狭山公園、東大和公園、八国山緑地では、
不要不急の外出の自粛をお願いしております。
しばらくは、写真で狭山公園の花壇の様子などをお届けしていきます。
自宅から是非季節の花や風景を見て少しでも皆さんの癒しとなれば嬉しいです。
※施設の最新状況はホームページトップのお知らせでご確認いただくか、
狭山公園パークセンターへお問合せください。
===============================
狭山公園友の会の皆さんで手入れしている花壇の様子をお届けします!
スクエアガーデンでは、ビオラが様々な色を見せてくれています。
黄色のビオラをよく見てみると、右は茶色の線が入っていて
左には入っていません。
同じ品種・色でもちょっとした違いが見られて面白いですね。
おひさまガーデンでは
アンティークピンクのパンジーが春らしさを残しています。
おさんぽガーデンではチューリップが見頃です。
また、花壇ではありませんが
白とピンクのツツジも咲き始めました。
来年も一人でも多くの方に狭山公園の
春の花壇を楽しんでいただきたいです。
そのためにも、今は外出をお控え頂き、命を守る行動をとりましょう。
カテゴリー:パークセンター|公園の取り組み|狭山公園|狭山公園友の会(ボランティア)|見ごろ情報
2020年4月26日
===============================
現在コロナウイルス感染症予防のため、
狭山公園、東大和公園、八国山緑地では、
不要不急の外出の自粛をお願いしております。
しばらくは、写真で狭山公園の花壇の様子などをお届けしていきます。
自宅から是非季節の花を見て少しでも皆さんの癒しとなれば嬉しいです。
※施設の最新状況はホームページトップのお知らせでご確認いただくか、
狭山公園パークセンターへお問合せください。
===============================
狭山公園のきてみてガーデンの様子です。
まずは薄青色のアネモネ、青色のビオラ。
どちらの青も美しいです。
丁度咲き始めたキンギョソウ。
ブロンズレッドという落ち着いた色で
葉の色にも特徴があります。
きてみてガーデンの中を進むと
シェードガーデンという日陰を好む植物を植えている箇所があります。
最初はイングリッシュ・ブルーベル。
小さな花をたくさんつけているのが特徴です。
ムスカリに似たベレバリア。
青のグラデーションが綺麗です。
園芸品種のキバナカタクリも咲き始めていました。
狭山公園パークセンターの正門では
原種のチューリップも見頃です。
ほとんどが来年の春にも咲いてくれる花なので、
2021年にお会いできるのを花壇の花とお待ちしております。
2020年4月24日
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、混雑の予想されるゴールデンウィーク期間中、狭山公園の駐車場を閉鎖します。
期間: 4月25日(土)~5月6日(水・祝)
皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
また、期間中のご利用にあたっては、生活の維持に必要な園内通過などを除き、
ご利用の自粛をお願いいたします。
散歩、ジョギングなどは、混雑を避け、マスクの着用、人との距離を十分に保つとともに、ご利用は1時間以内にしていただくなど、感染予防対策の徹底をお願いいたします。
今後の状況により閉鎖期間、内容が変わった場合は、
HPにて随時ご案内いたします。
カテゴリー:狭山公園
2020年4月18日
緊急事態宣言以降、都立狭山公園の駐車場はほぼ毎日、午前中から夕方まで満車状態が続いています。
ピーク時には駐車場に入れない車両が一般車道まで並び、交通の妨げや、近隣住宅前を塞ぐことでご迷惑をおかけしている状況です。
公園を楽しみにいらしたお客様方には大変心苦しいお願いではありますが、駐車場に入れなくても、車道に待機することはやめていただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
また、公園内も大変混雑しています。
東京都の緊急事態措置により、4月8日(水)から5月6日(水)までの間、不要不急の外出の自粛をお願いいたします。
公園の利用については、
〇少人数での散策やジョギング等短時間の運動
〇通勤・通学、通院など必要な通行
などにとどめていただきますよう、お願いいたします。
皆様や周囲の方々の安全のために、ご理解とご協力をお願いいたします。
2020年4月18日
都の緊急事態措置により、
4月8日(水)~5月6日(水)まで不要不急の外出の自粛をお願いしております。
公園の利用については、
〇少人数での散策やジョギング等の短時間の運動
〇通勤・通学、通院など必要な通行などにとどめていただきますよう、お願いいたします。
また散歩やジョギング、必要な通行の際には、以下の事柄をお守りください。
(1)他人に対して、2m以上の安全距離を確保しましょう。
(2)混み合う時は、ご自身の安全のためにも利用は避けましょう。
(3)グループで集まったり、飲食することはご遠慮ください。
(4)公園に出かける前後に手を洗ってください。手すりなど、みんなが触るものにはご注意ください。
(5)症状がある、感染が疑われる場合は、外出しないでください。
公園や緑のある空間では、ストレスを軽減し、心身の健康を維持させることができます。
マナーやルールを守って安全に利用できるよう、みなさまのご理解とご協力を
よろしくお願い申し上げます。
なお、社会状況の変化により、上記の事柄は変更する場合がありますので、
ご了承ください。
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (9:00 ~ 17:00)
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19
狭山公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。
八国山緑地へのアクセスをご紹介します。
徒歩 5分
駐車場がありませんのでご注意ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 0分
駐車場がありませんのでご注意ください。