- 2023年02月10日(金)
- 大雪の影響(2月10日)
- 2月10日の大雪の影響で、各公園で積雪・凍結が予想されます。 …つづきを読む
- 2023年01月24日(火)
- 雑木林ようちえん&レンジャーのガイドウォーク @都立東大和公園
- 都立東大和公園はひと回り1時間ほどで歩くことができる広さで、そのほとんどが雑木林です。 その…つづきを読む
- 2022年11月14日(月)
- 東大和公園の紅葉
- 静かな散策が楽しめる東大和公園。 雑木林の紅葉が進んで、公園全体が明るくなっています。 …つづきを読む
ホーム > 東大和公園
東大和公園は、多摩湖の南にあり、狭山丘陵では最も美しい雑木林の残る場所です。昭和40年代後半に団地開発が計画された際に、多くの市民が東大和市とともにこの里山の自然を守りたいと東京都に働きかけ、都立最初の丘陵地公園として開園しました。それ以来、市民団体が長年、自然観察や植生の調査を行い、公園管理者と意見交換しながら雑木林の手入れに取り組むなど、多くの人の里山への思いによって守られています。
東大和公園は、雑木林の自然や文化、市民の思いを伝え発展させる野外博物館となっています。園内は「かんじるエリア」、「まなびのエリア」、「はぐくむエリア」の3つに分けられており、それぞれに魅力のある雑木林の姿に出会うことができます。
園内には、アカマツの揺れる小高い丘、キツネノカミソリが橙色の花をつける小さな谷戸、園路脇のリョウブ、オオバギボウシなど、隠れた魅力がたくさんあります。
東大和公園は、キツネノカミソリ、リョウブ、オオバギボウシなど、季節ごとに様々な花を観賞することができます。
ここでは代表的な花をご紹介させていただきます。
さらに自然情報ページでは植物図鑑で詳しい情報を掲載しております。合わせてご覧ください。
東大和公園へのアクセスをご紹介します。
狭山公園パークセンター(管理所)
TEL 042-393-0154 (8:30 ~ 17:30)
東京都東大和市湖畔3丁目、高木1丁目、狭山3丁目
徒歩 10分
徒歩 15分
徒歩約5分
または
徒歩約0分
駐車場がありませんのでご注意ください。