- 2023年01月30日(月)
- 電気設備点検による停電・断水のお知らせ
- 電気設備点検のため、電気・水道が下記日程で一時使用できなくなります。 …つづきを読む
- 2023年01月30日(月)
- さとやま湿地の保全作業を行いました!
- 里山民家の前にある「さとやま湿地」で保全作業を行いました! さとやま湿地…つづきを読む
ホーム > 野山北・六道山公園
大切なお知らせ
最新情報はブログにてご確認ください。
野山北・六道山公園は、首都圏に残された「緑の島」都立狭山自然公園の西端にあり、雑木林と谷戸(丘陵に切れ込んだ谷間)の組合せによって、豊かな自然が残された都立で最大の都市公園です。
カタクリの群生地やホタルの生息地、里山民家や岸たんぼといった、貴重な里山の風景が広がっており、里山の生活や文化を体験できるほか、ハイキングや野鳥観察、森遊びなど様々な楽しみ方ができる公園となっています。
園内は、コナラ、クヌギ、エゴノキなどの落葉樹林が多くを占め、春の新緑では山全体が美しい萌黄色に輝きます。夏はカブトムシや蝶、カエルなどでにぎわい、秋には美しい黄葉、冬には落葉した林間で野鳥観察が楽しめます。丘陵から湧き出した水は、谷津田と呼ばれる田んぼに引かれる他、各所に湿地の景観をつくり、多様な生きものの生息空間となっています。
里山民家のある「里山体験エリア」では、水田や畑、雑木林の管理作業の他、イベント開催など、多くの公園ボランティアが活発な活動を行っています。
野山北・六道山公園は、スミレ類、カタクリ、ウバユリ、キバナアキギリなど、季節ごとに様々な花を観賞することができます。
ここでは代表的な花をご紹介させていただきます。さらに自然情報ページでは植物図鑑で詳しい情報を掲載しております。合わせてご覧ください。
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
TEL 042-531-2325 (8:30 ~ 17:30)
〒208-0032 東京都武蔵村山市三ツ木4-2
野山北・六道山公園インフォメーションセンター
(管理所)へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 15分
野山北・六道山公園 里山民家へのアクセスをご紹介します。
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
徒歩 10分
野山北・六道山公園あそびの森・冒険の森へのアクセスをご紹介します。
徒歩 15分
徒歩 15分
徒歩 2分
徒歩 15分
野山北・六道山公園六道広場へのアクセスをご紹介します。
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
徒歩 里山民家経由
駐車場は無料です。
駐車場スペースには限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。