ホーム > 狭山公園友の会からのお知らせ
※このページは狭山公園友の会の皆様への連絡ページです。
新型コロナウィルス感染症拡大が続く状況を考慮し、
今後のボランティア活動については以下の方針といたします。
■1月12日(火)~2月7日(日)まで、ボランティア活動を中止します。
2021年度のボランティア活動につきまして、新型コロナウイルス感染症拡大防止の
ため、ふらっとボランティアを含め2月7日までの間中止とします。
今後の緊急事態宣言発令の状況により活動中止期間に変更の可能性があります。
活動再開の目途が立ちましたら、改めて再開のご案内をお送りします。
(1月27日東大和市環境を考える会の観察会・オオムラサキの越冬幼虫調査も中止です。)
★狭山公園の花壇・東大和公園の森のあそびばなどは、
友の会の皆さんの活動によって美しく維持されてきたものであり、
季節に応じた手入れが欠かせません。
活動をやむを得ず中止している期間は、公園スタッフが必要な作業を実施します。
その時期の作業実施状況や、花壇や雑木林など公園の様子は「友の会だより」、
「活動カレンダー」をご覧ください。
■狭山公園駐車場を閉鎖しています。
【期間】2021年1月9日~当面の間
今後の状況により、期間や内容の変更がある場合があります。
その際は公園HPでお知らせします。
■友の会事務局スタッフ不在の日が多くなります。
在宅勤務などにより、友の会事務局スタッフが、
狭山公園パークセンターに不在の日が多くなります。
ご用の方は電話、メールをいただければ数日中に折り返しご連絡します。
これまで皆さんが続けてきた活動が、思うように実施できず大変残念ではありますが、
落ち着き次第、皆さまと再びお会いできることを楽しみにしております。
どうぞご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
狭山公園友の会事務局
①狭山公園 宅部池「かいぼり」 サポートボランティア募集!
12月12日(土)友の会活動時間 10:00~12:00頃 <雨天活動中止>
集合場所:狭山公園パークセンターバックヤード
【参加可能条件】同封のお知らせ参照 【参加連絡締切日】11月14日(土)
2016年以来の宅部池のかいぼりが実施決定!日頃から狭山公園で活動してい
ただいている友の会の皆さんの中から、サポートボランティアを募集します。
同封のお知らせをご覧いただき、ご参加をお待ちしております!
②狭山公園友の会2020年11月のボランティア活動について
感染症防止のため10月の活動は日時・内容・人数を
限定した「ふらっとボランティア」としていましたが、
11月は花壇の土づくり・植え替え、雑木林活動を実施します。
ただし、活動参加にあたっては引き続き、感染症防止対策に
ご理解・ご協力をお願いします。
※今後の状況により、この内容も変更の可能性があります。
②-1 冬春花壇の土づくり-植え替え
集合場所:狭山公園パークセンターバックヤード
土づくり11月11日(水)<延期日12日(木)>
植え替え11月18日(水)<延期日19日(木)>
①10:00~12:00 ②13:30~15:30
【参加連絡締切日】活動日の2日前まで
【定員】各日・各①② 5名(先着順)
※少雨決行ですが、判断に迷われる場合は
お問い合わせください。
※予定日に終わらなかった場合や雨天の場合には翌日に作業します。
実施の有無は参加連絡をいただいた方にのみご連絡します。
冬の腐葉土づくりから始まっている友の会花壇。
11月は冬春の花壇へと植え替えです!
作業がたくさんありますので、部分的でもご参加お待ちしています。要参加連絡。
【 持ち物 】「野外活動時の安全管理チェックシート」(今年度初参加の方)
作業用手袋、帽子、飲み物、長靴がおすすめ
タオル、鼻口を覆うマスク等
②-2 雑木林活動in東大和公園
集合場所:東大和公園 正門広場
11月14日(土)10:00~12:00
<雨天延期日23日(月祝)>【定員】8名(先着順)
【参加連絡締切日】11月7日(土)
「森のあそびば」の草刈りを行います!
今年度は春の安全管理講習を実施できていないため、
作業の前にスタッフと安全管理について確認します。
ご参加の方は10:00までにお越しください。要参加連絡。
【 持ち物(必須)】
「野外活動時の安全管理チェックシート」
軍手、飲み物、てぬぐい・タオル
鼻口を覆うマスク等
*終日屋外での活動です。ご自身で防寒対策を!
*【定員】は目安です。定員を大幅に超えた場合のみ、人数・日時調整の連絡をします。
どうぞ遠慮なく参加連絡をください!
*引き続き、参加当日は「感染防止策の確認書」で自己チェックを願いします。
ご質問などはメール、お電話などでお問い合わせください。
感染症防止のため9月までの活動を中止していましたが、
10月から日時・内容を限定してボランティア活動を再開します。
10月1日発送の「友の会だより」に、活動についての書類を同封しております。
活動参加にあたっては、下記の点にご理解・ご協力をお願いします。
※今後の状況により、この内容も変更の可能性があります。
●7月に送付した「ボランティア活動参加時の感染防止策の確認書」、
今回送付の「自主的ボランティア活動について」を確認してください。
●今回送付の「野外活動時の安全管理チェックシート」で自己チェックのうえ、
活動日当日にお持ちください。
※活動日2日前までに参加連絡をお願いします。
※道具類は全て事務局で用意します。
※飲食物の提供はありません。
【活動内容】
■雑木林活動in東大和公園
集合場所:東大和公園 正門広場 ※友の会だよりに地図を同封します。
10月17日(土)10:00~12:00
参加人数:8名まで※先着順
「森のあそびば」の草刈りを行います!
今年度は春の安全管理講習を実施できていないため、
草刈り作業の前にスタッフと安全管理について確認します。
ご参加の方は必ず参加連絡のうえ、10:00までにお越しください。
〇〇〇 持ち物 〇〇〇
「野外活動時の安全管理チェックシート」
軍手、飲み物、てぬぐい・タオル
鼻口を覆うマスク等
■ふらっとボランティア
集合場所:狭山公園パークセンターバックヤード
10月7、14、21、23、29日
各日10:00~12:00
参加人数:各日3名まで(4名以上の家族参加はご相談下さい)※先着順
日時、人数を限定したふらっとボランティアで、狭山公園の花壇のお手入れはいかが
でしょうか。必ず参加連絡をお願いします。
〇〇〇 持ち物 〇〇〇
「野外活動時の安全管理チェックシート」
作業用手袋、帽子、飲み物
タオル、鼻口を覆うマスク等
ご質問などはメール、電話などでお問い合わせください。
■2020年9月以降のボランティア活動を中止します。
新型コロナウィルス感染症に関わる昨今の状況を考慮し、
9月以降のボランティア活動は、ふらっとボランティア(自主的活動)を含め、
当面の間中止とします。
■再開時期が決まりましたらお知らせします。
※活動の中で行っている花壇、雑木林の手入れなどのうち、
必要な作業は公園スタッフが実施しています。
作業の実施状況は「友の会だより」をご覧ください。
★9~10月中に必要な作業★
・狭山公園の花壇の水やり、手入れ(除草、花がらつみ、皇帝ダリア支柱立てなど)
・東大和公園 森のあそびばの草刈り
・木の実集め(クラフト用)
活動再開を楽しみにしていただいている中、中止という判断に至りましたことは
大変残念ですが、皆様の安全を最優先に考慮したものですので、どうぞご了承ください。
■ボランティア活動再開を中止します。
7月15日発行の「狭山公園友の会だより」にて、
8月のボランティア活動再開をご連絡したところではありますが、
東京都内での新型コロナウィルス感染症感染拡大の状況を受け、
活動再開を中止とします。
■2020年8月中の活動は全て中止です。
8月5日、30日に狭山公園友の会の活動を予定しており、
参加連絡をいただいた中苦渋の決断ではありますが、どうぞご了承ください。
■2020年9月以降の活動につきましては、状況をみて判断し、
再度皆様にご連絡します。
質問などがありましたら、お気軽にお問い合せください。
■2020年8月から狭山公園友の会のボランティア活動を再開します。
狭山公園友の会の活動は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
期間を定めず当面の間中止としていましたが、2020年8月から再開します。
■再開にあたっての資料を7月16日頃に送付しますので、
友の会の皆様には下記をお願いいたします。
*「ボランティア活動参加時の感染症防止策の確認書」を事前に確認
*「夏の野外活動実施判断について(熱中症アラートについて)」を事前に確認
*「参加連絡用紙」の提出(メール・電話での連絡も可)
*4月に送付した「2020年度狭山公園友の会活動の手引き」等の資料確認による
友の会活動への理解
*ご自身の初回活動日に「活動の手引きチェックリスト」の提出(未提出の方)
*ご自身の初回活動日に「ボランティア保険料」の支払い(未支払いの方)
ご協力いただけない場合は活動参加をお断りすることがあります。
皆様が安全に活動できるよう、どうぞよろしくお願いいたします!
5月の友の会だよりでもお知らせした通り、
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
期間を定めず当面の間活動を中止としています。
■6月以降も引き続き、狭山公園友の会の活動は休止となります。
緊急事態宣言は解除されましたが、
まずは、一般来園者が安心して利用いただける環境を整えていく必要があります。
活動再開の目途が立ちましたら、改めてご連絡致します。
大変残念ではありますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
※活動の中で行っていた花壇、雑木林の手入れなどのうち、
必要な作業は公園スタッフが実施しています。
※作業の実施状況は「友の会だより」をご覧ください。(6月中旬までに発行予定)
★6月中に必要な作業★
・狭山公園の花壇の水やり、手入れ(ラベンダーの摘み取り、ヒマワリ間引きなど)
・東大和公園 森のあそびばの草刈り
・七夕飾りづくり(短冊の記入など実施方法については現在調整中です。)
■友の会事務局スタッフが不在の場合
事務局スタッフが狭山公園パークセンターに不在の日が多くなっています。
不在の際も、ご用の方は電話・メールを頂ければ数日中に折り返しご連絡します。
■今年度の登録申込書の提出・登録料の支払いについて
提出・支払いについては急ぎません。継続の意思を頂いた方には
「友の会だより」などのご案内をお送りしております。
5月末までに登録料(ボランティア保険料)をお預かりした方については、
ボランティア保険加入手続きが終了しています。
狭山公園友の会事務局としても、もうしばらく感染防止に努め、
皆さまと思いきり活動ができる日を心待ちにしております。
新型コロナウィルス感染症拡大が続く状況を考慮し、
今後のボランティア活動は以下の方針とさせていただきます。
■当面の間、ボランティア活動を中止と致します。
2020年度のボランティア活動につきまして、新型コロナウイルス感染症
拡大防止のため、期間を定めず、当面の間、活動中止とさせていただきます。
活動再開の目途が立ちましたら、改めて再開のご案内をお送りします。
★狭山公園の花壇・東大和公園の森のあそびばなどは、
友の会の皆さんの活動によって美しく維持されてきたものであり、
季節に応じた手入れが欠かせません。
活動をやむを得ず中止している期間は、公園スタッフが必要な作業を実施します。
その時期の作業実施状況や、花壇や雑木林など公園の様子は「友の会だより」、
「活動カレンダー」をご覧ください。
■狭山公園駐車場を閉鎖しています。
【期間】:2020年4月25日(土)~5月6日(水祝)
今後の状況により、期間の延長や内容変更がある場合があります。
その際は公園HPでお知らせします。
■友の会事務局スタッフが、狭山公園パークセンターに不在の日が多くなります。
在宅勤務などにより、友の会事務局スタッフが不在の日が多くなります。
ご用の方は電話、メールをいただければ数日中に折り返しご連絡します。
狭山公園友の会事務局としても、
一丸となって感染防止に努めたいと考えております。
これまで皆さんが続けてきた活動が、思うように実施できず大変残念ではありますが、
落ち着き次第、皆さまと再びお会いできることを楽しみにしております。
どうぞご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
狭山公園友の会事務局
3月16日お知らせの通り、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、
「狭山公園友の会 2020年度ボランティアオリエンテーション」を中止します。
中止に伴い、資料確認による友の会活動への理解 を皆様にお願いいたします。
以下の資料を4月2日に発送しましたので、ご確認ください。
≪送付資料≫
・友の会だより 2020年4月号
・活動カレンダー 2020年4~5月
・参加連絡用紙 (要提出)
・2020年夏秋花壇 花リスト/2020年度雑木林活動計画
___※継続登録申し込み済みの方のみ___
・活動の手引きチェックリスト (要提出)
・2020年度 狭山公園友の会 活動の手引き
・ボランティア保険のご案内
・花壇、雑木林活動紹介/東大和公園 森のあそびば計画図、現況図
・狭山3公園ごよみ
以上
資料を読み、ご自身の初回活動日に「活動の手引きチェックリスト」を
提出してください。みんなで楽しく活動を続けるために、
よろしくお願いいたします!
活動日の最新情報は、5月1日発行の「友の会だより」「活動カレンダー」を
確認してください。
事務局一同
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、
狭山公園友の会のボランティア活動中止期間を延長します。
(今後の状況次第で変更の可能性あり。4月下旬の様子をみて5月以降も検討します。)
■4月30日まで活動中止期間を延長します。
■4月1日、12日に実施を予定していたボランティアオリエンテーションを中止します。
■継続登録申し込み、登録料支払いについて
登録申込書の提出受付日程を ~4月15日の間随時 に延長します。
登録料の支払い受付日程を ~4月30日の間随時 に延長します。
*詳細につきましては、下記の画像をご確認下さい。
なお、同様の書類を3月15日に発送しています。
不明な点等ございましたらボランティア事務局までお問い合わせください。
事務局一同
新型コロナウィルス感染症の感染拡大を防ぐため、
下記のとおり、3月中のボランティア活動を中止いたします。
3月8日 東大和公園 雑木林活動
3月18日 狭山公園 花壇デザインワーク
3月28日 コミュティガーデン講座 ガーデニングDAY